スタートダッシュよく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
梅雨入り
になりましたが
昨日今日は梅雨明けの夏の様なお天気になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
そんな夏空の下、満開のバラに囲まれて素敵な一日を過ごして来ました
5月31日 晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ザ・トレジャーガーデン館林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/b2daf42d74b5c2cf1ce3ac13d408e944.jpg)
アンティークな石造りのエントランスからの眺めはバラの園
どこかよその国のお庭へ招待された様な気分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
バラの長いボーダーガーデンが夢心地の世界へ誘います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
あまりのも良いお天気過ぎてバラは満開になり、蕾からゆっくりと花開く頃の様な
可憐なお姿は見られませんが、見事に咲き開いたバラも豪華です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
真中の水辺には噴水の水しぶきが涼しげです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/066cf422cd3a1616a2a962dd07d88ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/e388edab469469930d471091d5df8224.jpg)
どのバラも満開です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/717fa97bb943012f1b0d3b85105b1e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/3c19487b874abb35d18cd8c627c40d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/5a2ac9f6051bdf7d601b9df27e999cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/8e6a55980ef38d5c502b060d66a8d164.jpg)
煉瓦に絡ませたクレマチスやバラも素敵でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/c74201b457674b122d5848ee54aebdb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/9df9c55851159a5139047f02d88dda42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/a3db828dd6c2cab0c2866f64ba40b4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/9af7408f79e2708582a6d3104c84208c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/07034b042a796a46393ed3decc058f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/1e81800ade1b310d0ba74873237ae04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/6cd18199ed1e1e0e1eada5c927cb4ff9.jpg)
トレジャーズガーデンのシンボルローズ
「シェアリング・ア・ハピネス」
館林は分福茶釜の伝説の発祥地である所から
「分福=幸福を分かち合う」と言う意味をもっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/25c4e2f1ed7b9708522ecf91bedbaf6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/1838beb34fa7db86ad597e8b665849f6.jpg)
中輪のとっても可愛らしいピンクのバラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/c82fe5b9ec781700c982a37249721cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/e7d753021dd0369639020b474496f8fc.jpg)
バラの種類も多いいですが宿根草もたくさんあります
バラの色とバランスがよく素敵な雰囲気を出しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
蔓バラは見頃を終えてしまいとても残念でしたが
、まっ白いバラのトンネルは香りと共に
さぞ素敵だったでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/6b040c3d3484eb98c9fdb7afe356ed06.jpg)
何しろ広い敷地にです、ローズガーデンのお隣は今は芝生のように見えますが
春にはピンクの芝桜が見事に咲いていました
大きな桜の木もたくさんあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/c977f94f8070ebac9ef2c712c3be86af.jpg)
遠くに見えるのは結婚式場の教会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/74c9392e482d5e0cb600371e3917c68f.jpg)
館林の茂林寺に伝わる「分福茶釜」のオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/dcec69968b5b23b51e83f84c38e53d5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/e4d01d214f199772daebb71b4e894f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/234113e7c8a41fa8842e1db8dbe377a9.jpg)
いくつものテーマを持ったそれぞれのゾーンがあり芝桜・ネモフィラ・リナリア・ポピー・リナリア
こらからのコスモス・ブルーサルビア・・・・・・
季節ごとの表情豊かなお花達が迎えてくれますよ
。
それにしてもこの日はとっても暑くて
、
桜の木の下の木陰ででそよそよと風に吹かれて心地良い時間を過ごしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/f4f6e1442d89d72cd561e47b5209f7ee.jpg)
強い日差しを避けながら日陰の道を行くと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
斑入りのどくだみです、とってもおしゃれで素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/c37a3ad03115061d83aeae4f35810e1d.jpg)
渋い色だけど良い感じでしょ
なでしこ
一回りして教会が解放されていてので見学してきました
こんな素敵な教会で結婚式を挙げたらさぞ幸せでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/7e5a274d81c5ecc781afc1988f475766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/5f399951755a4fbdac4a05491aabe2b8.jpg)
今年のバラは早くから咲き、お天気も良すぎるので一気に咲いてしまいました
大好きなバラやお花達に囲まれ、素敵な一日を過ごせました。
もう二週間くらい早く来れたら・・・・と
。
来年もう一度来たいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)