ひとり言

かって気ままに思いのまま★

台風の去った後は・・・・

2014-10-06 | Weblog

今日の台風18号はあっと言う間に通り過ぎて行きましたね

今日は運が悪く仕事でした、朝の通勤も早めに出かけました 

電車は間引き運転になっていましたが、大した混雑もなくスムーズに駅に着きました

駅から10分ほど歩かなければならず

その間に傘が持って行かれそうなほどの時折猛烈な風と雨で、足元はびしょ濡れです

それでも昼過ぎには雨も止んで青空が見えて来ましたね

帰りは濡れたズボンを再びはいて帰って来る事に・・・、その気持ちの悪さは、格別でした

夕方、空を見上げると綺麗なお月さまが出ていました

今日は「十三夜」です

昼間の出来事がまるでなかったように光り輝いていました。

各地で台風の被害が報告されていますが、皆様の所はいかがだったのでしょうか・・・?

 


台風の前に・・・・

2014-10-04 | ガーディニング

あっと言う間に9月が過ぎて行きました

ブログ更新もサボってばかりで・・・・(何のアップする出来事も特になしだったかなぁ・・・)

すっかり秋の気配がして来ました、大型の台風も今回は関東にやって来そうな

台風がやって来るその前に秋の庭に咲いて来た花達をご覧ください

秋バラもやっと元気を取り戻して(すっかり黒星病にやられて)

花は春よりは小さめですが咲いています

プリンセス・ドゥ・モナコ

オマージュ・ア・バルバラ

サン・フレーア

万葉

まだ蕾ですが期待して待っています

台風で倒れないと良いのですが・・・・。

ミニバラ

柔らかな秋の日差しを受けてバラの葉っぱも秋色に。

ハイビスカス

真夏よりもずっとたくさん咲いています

朝一番に元気に咲くハイビスカス

インパンチェス

このインパンチェスは全てこぼれ種から毎年綺麗に咲いています

色もそれぞれで可愛いですね。

カラミンサネペタ

白い小花がいっぱい咲きました、花一輪を見るとおもしろい顔のようですよ。

シュウメイ菊

蕾が丸くて大好きなピンクいろです

今年はいっぱい咲きました

背が高いので台風が来たら倒れてしまいますね

クロルデンドルム・ブルー・エルフェン

花の形がおもしろく、爽やかなブルーです

ダリア

切り戻したダリアも花は小さいけれどよく咲きました

「みちゃん」

茎の後ろの方まで花びらが反り返ってまん丸い感じです

鮮やかなピンクが庭の中で印象的になっています

大輪のダリアですがわき芽を取らなかったのでやっぱり小さいですね。

ゼラニューム

切り戻し、植え替えをし元気に花が咲きました

ランタナ

斑入りの葉っぱも美しいです

サファニア

もう終盤を迎えていますが次々と咲いてくる。

日陰に置いてあったガーデンシクラメンはもう花が咲いてました。

大文字草

暑い夏を乗り越えて地植えですが頑張ったね!!

大輪種だけどお世話できずにいます、それでも花は咲きますよ

やっと庭にも花が咲き始めて来たのに、台風が来るとなると、庭の草木が心配です

 

今日はいっぱい写真を撮ってあげました。