海と空とおひさまと
青色に吸い込まれそう
弟から届いたメールに貼られた写真
いつも私の原点
瀬戸内海の真っ青な海と空は
心が凪ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/00bc5aa189f3f4a9f9ea6eb237cb545e.jpg?1606942218)
海の上からの写真
実家は海苔養殖をしています。
海に浮かぶ海苔網
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/e5db2754d99e03e56bfa8449a1a9f770.jpg?1606942522)
今、新海苔の海苔の芽が育っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/3f120f40166b4325a35316098c1ea857.jpg?1606942218)
12月半ばから
摘み取りが始まります
1番海苔は柔らかくて口の中でとろけます
2番、3番・・摘み取るが春先まで続きますが
海苔はだんだんかたくざらつき黒色も茶けてきます。
そうして
板海苔は海苔巻き用から味付け用、ふりかけ用、佃煮用に変わって行くのです。
私はありがたいことに
1番海苔を毎年もらいます。
味付け海苔も自家用に1番海苔で付けてくれるので市販品の味気なさを感じて味付け海苔は実家の物がなくなれば今年はおしまいとします。
贅沢な話で失礼しました。
今日から12月の料理教室がはじまります。
気持ちをひとつに佳き日になりますように!