
生暖かい南の風の春一番が吹く頃は
寒暖の差も激しくなり
体にストレスがかかり自律神経はバランスを崩し
人によりめまいが起きたり、皮膚にトラブルが出たり、頭痛が起きたりします。
薬膳では陰陽を言いますが
陰の栄養分が減って来て季節の変化に陽の気が高まり体に変化がおこります。
体の中を風が駆け巡り、体の不調と共に
心も不安定になりやすい時期です。
イライラ、落ち込み、やる気が出ないなど。
今年は私も不調をきたしています。
頭痛、目の充血、皮膚のかゆみなどが
波のように来ます。
体調を整えなければいけないのは私なんですが、、
では、どうすれば良いか?
この不調を乗りきり
ハレやかな春を迎えましょう。
旬を楽しむ
一汁一菜のお昼ご飯はいかがでしょう?
2月 28日(水)11:00-13:00
定員5名
材料費、経費を実費にて計算致します。