優しいきもち

今週は。。

今週は事始まりとなりました。
1/10、11、15日味噌作り(生徒さん、我が家)


しっかり洗って二晩浸水します。
(味噌を仕込み容器で浸水してます)












……………………………..

アトリエレッスンも始まりました




明るく派手なのが好きな生徒さん
パンジーが艶やかです。
もう一つ小さい箱も描かれます。





教室2回目の生徒さん
花の絵は手直しなしで初心者には思えない筆遣いですが慣れるまで月2のレッスンでと。
わかるね。その気持ち
月1では忘れてしまう!
最初のうちは特に。
私も同じでした。




さて、来週は
怒涛の味噌作りです。
料理教室もあり
息つく間は??
あるだろうーそう思っています。
お見えになるみなさんよろしくお願いします。


20日の味噌作りは分刻みです。
遅刻はなしでお願いします。
容器を預かってない方が多いので
浸水に苦慮しそうです。。
すみませんが、
20日以降の方で預かってある容器を浸水用にお借り致します。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事