
フェリーに乗ることはあまりないですよね〜
瀬戸内海は波風が立つ日は少なく
穏やかな海です。
母のように包み込む温かさがあります。
フェリーが進む後には
波の道?轍?ができます。
まっすぐな一本道ができます。
これを航跡(こうせき)と呼びます。
車のように右折、左折はなく
あっても緩やかに曲がります。
歳を重ねて来てフェリーから航跡を眺めていると人生を振り返ってみたくなります。
紆余曲折しながら
時には軌道修正もしてきた人生を考えてしまいます。
曲がりなりにもまっすぐさを求めて来たよね?わたし?
ちゃんと進むべき道を進んで来たのかな?
船の航跡はまっすぐに跡を残しているけどいずれまた穏やかな波に消えて行きます。
しかし、進む限り航跡は引かれていく。
人生もそれで良いのだと思いました。
新年に新年度にそして誕生日に
心新たに道を引こうとする良い機会があって嬉しいね。
今日の日にありがとう。
皆さんありがとうございました。

曇り空の遥か向こうに青空が見えて
行く道を示しているように感じました。
航跡を見ながら。。