![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/b73d6c2dee5aa3ec05f21651ba0c6d13.jpg?1647650726)
彼岸の入りの
昨日はかなり激しい雨でした。
音を立てて降る雨
空は真っ黒でした。
昨日はお彼岸の入りでしたが
前日にお墓のお花を換えに行ってて
良かった〜。
前から何回か書いたことありますが
私は雨の日は案外好きです。
大地を潤す恵みの雨
憂鬱な事を流してくれる浄化の雨
心身共にリセットするのが雨なのだと思えるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/0646ddba56593a573881c2c42ed0d439.jpg?1647668285)
初回レッスン
私の旧姓の苗字の方をお迎えしました。
30数年 この地で同じ苗字の方に出逢ってなくてどちら出身だろうかと思っていましたら鹿児島出身の方でした。
私の叔母も鹿児島出身で不思議なご縁を感じました。
人と人の繋がりは
意図せずともご縁の糸で繋がっているのかしら。
それから
昨年春に苗字のルーツなるものがあると知り調べたのでそのお話もいたしました。
旧姓を調べたら
現在、私の住む町にあったお城の名前がルーツだと。
確かに苗字と同じ地名も存在しています。
私はここに呼ばれて来たのかな?
この地にご縁があったのだと一年前に確信しました。
お彼岸ですね。
暑さ寒さも彼岸まで
さくら便りも聞こえはじめてきました。。