![新しい年のはじめにご挨拶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/0f/78ecc8dbff3f171a91d115f48d53474d.jpg)
新しい年のはじめにご挨拶
新年を自宅でゆっくりと迎えました。 お雑煮と少しのおせちとほんの少しのお酒と。 私の子...
![観音さまにおまいりに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/50/c9aafaf73fffb685b6ab9a9bb7d7864d.jpg)
観音さまにおまいりに
津の観音さまにお詣りしてきました。 正式には恵日山観音寺で日本三大観音の一つとされてま...
![朝食は白菜粥でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/32/7ef21e787f15e9682a4e4062d2e98587.jpg)
朝食は白菜粥でした
三が日過ぎたら 体が欲しがるものはこんなとこかな? 七草粥には早いのですが 今朝は、白菜...
![1月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/ae/cf5b866e58c102c840bf2eb7afc1d6bb.jpg)
1月11日
豆苗 2回目の収穫 葉は小さいけど、茎は20センチオーバーに成長しました。 野菜が高騰して...
![15日には小豆粥を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/3e/1d61fa0bec4bd659e52ee2d8fdaf93cb.jpg)
15日には小豆粥を!
寒さ厳しく、10年以上ぶりに石油ストーブにしました。あったかいです。 さて、12月に色...
![小豆粥の手間を保温ポットで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/35/a7f4032667b505c93530e1cbcb40eace.jpg)
小豆粥の手間を保温ポットで
おはようございます。 今夜は小豆粥作ります。 小豆粥の小豆を手間いらずに煮ずにやわらか...
![ブログって?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/64/eee4b50c6f9cb50c7fb09dc65940da75.jpg)
ブログって?
ブログとSNSの違いって? 共に情報発信の手段ですが。。 ✳︎ブログはWeb Logウェブログの略で...
今、心に響く曲
むか~し、なんか好きだったの♪ くりかえし聞いてた。 ねりねの会の催しの案内を書こうとし...
![アラジンストーブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/94/7a9256356861ca7213d746b306530a66.jpg)
アラジンストーブ
まだストレッチ体操、コーヒーを楽しむは空いてます。迷ってる方は是非‼︎‼︎ 一緒に楽しみまし...
![節分柊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/ec/3bd4ff084c152ab597673cfba468a292.jpg)
節分柊
節分柊をスーパーで見つけてあーそうだ!と思い、即買いました。 私が子供のころ、ヒイラ...