オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【11/10(日) 秋晴れのドッグランで1時間ほど遊びました Vol.3 ~デジイチ編~】

2024年11月14日 | 家のドッグラン2024

11月10日(日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジAM編~】

【Vol.2 ~コンデジPM編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

念入りに クンクンチェックをするクッキー

 

レトリーブのボールが 投げられるのを待つオレオ

 

ボールを追いかけるオレオ

 

オレオに向かって ぶっ飛んでいくクッキー

 

ボールを咥えるオレオに グイグイ迫るクッキー

 

チェアやテーブルを挟んで 追いかけっこをするワンズ

 

向かい合うワンズ

 

再び オレオに向かって ぶっ飛んでいくクッキー

 

転がるボールを狙うオレオとクッキー

 

ボールを咥えて走り去るクッキー

 

構えて ボールをカミカミするクッキーと

その様子を見ているオレオ

 

チェアで休むオレオと

ペットベッドで 日向ぼっこをするクッキー

 

ボールに合わせて 弾んだオレオ

 

転がるボールに跳びつくオレオ

 

一緒に歩くワンズ

 

転がってくるボールを狙うオレオ

 

最後は、

水を飲むクッキー

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【11/10(日) 秋晴れのドッグランで1時間ほど遊びました Vol.2 ~コンデジPM編~】

2024年11月13日 | 家のドッグラン2024

11月10日(日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジAM編~】

 

 

午前に続いて、

午後も 秋晴れのドッグランで遊びました

 

11月中旬だと 午後の早い時間でも

車庫の日陰が 広がっていました

ボールを投げると

オレオと一緒に クッキーも走っていました

 

 そして、一緒に戻ってきました

 

オレオが飽きてきたようなので、

気分転換に 緑色のボールと黄色のボールを一緒に投げて遊びました

 

黄色のボールを咥えて、

緑色のボールをコロコロさせて 遊んでいました

 

遊んだあとは おやつタイムです

今回は 普通のフード でした (^^ゞ

 

おやつを食べたあと、

交代で 水を飲んでいました

 

パパとオレオが チェアで休んでいると、

クッキーがペットベッドに乗って 近づいてきました

 

クッキーが近づいてきたので、

オレオが 首を伸ばして 様子をみていました

 

さらに クッキーが近づいて・・・

 

オレオの横の狭いスペースに 飛び乗ってきました

 

そして パパの膝に移動して 座っていました

 

しばらくすると クッキーはペットベッドに移動して、

日向ぼっこをしていました

 

こんな感じで 午後は 30分ほど遊びました (午前は 1時間ほど遊びました)

過ごしやすい秋晴れだったので 午前と午後の2回 ドッグランで遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【11/10(日) 秋晴れのドッグランで1時間ほど遊びました Vol.1 ~コンデジAM編~】

2024年11月12日 | 家のドッグラン2024

11月10日(日)の

家のドッグランの様子です

 

 

前日(11/9)は 用事があって

ドッグランで遊ぶことができなかったので、

今日(11/10)は 10時前からドッグランに出ました

 

クッキーは、

リードを外すと すぐにクンクンチェックを始めました

 

オレオがレトリーブをする前に ボールを洗います

( ボールは 毎回、遊ぶ前と 遊んだ後に洗います )

 

ボールが投げられるのを待つオレオ

 

投げてもらったボールを取りに行くオレオ

 

オレオが しばらくボールのレトリーブをしていると、

クンクンチェックを終えたクッキーが 追いかけてきました

 

パパを挟んで 追いかけっこをするワンズ

 

今度は チェア&テーブルを挟んで 追いかけっこをしています

 

ボールを咥えて 逃げ回るオレオを

クッキーが追いかけます

 

オレオが落としたボールを咥えて

走り去るクッキー

 

ガッチリ構えて ボールをカミカミするクッキーと

その様子を見つめるオレオ

 

気まぐれなクッキーが 置いていったボールを

チェアでカミカミするオレオ

 

パパの横で休むオレオと

ペットベッドで 日向ぼっこをするクッキー

 

オレオも

ペットベッドに乗って休んでいましたよ

 

しばらくすると

オレオは ボールのレトリーブ

クッキーは 日向ぼっこに戻りました

 

こんな感じで 1時間ほど遊びました

秋晴れのドッグランで 元気に遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【11/4(月:振替休日) ドッグランで日向ぼっこ Vol.3 ~デジイチ編~】

2024年11月11日 | 家のドッグラン2024

11月4日(月:振替休日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジAM編~】

【Vol.2 ~コンデジPM編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

転がるボールを取りに行くオレオ

 

チェアでボールをカミカミするオレオの様子を見にきたクッキー

 

チェアで の~んびり過ごすワンズ

 

チェアの肘掛けの下から 様子を見るクッキー

 

まったり過ごすワンズ

 

パパの横で休むオレオと

ペットベッドで 日向ぼっこをするクッキー

 

日向ぼっこで ねむねむなクッキー

 

パパの膝に顎を乗せて まったり過ごすオレオと

日向ぼっこで ねむねむなクッキー

 

最後は、

の~んびり過ごすワンズ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【11/4(月:振替休日) ドッグランで日向ぼっこ Vol.2 ~コンデジPM編~】

2024年11月10日 | 家のドッグラン2024

11月4日(月:振替休日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジAM編~】

 

 

午後も ドッグランに出ま~す (←本日 2回目です)

 

フリース毛布を広げると

すぐに クッキーがチェックしていました

 

チェックが終わると 日向ぼっこを始めたクッキー 

 

オレオは、

黄色と緑色の2個のボールで遊んでいました

 

遊んだあとは、おやつタイム です

 

今回の おやつ は、

先日 いただいた ワンコ用の 『ほっくり 焼いも』 で~す

あっという間に 完食でしたよ~(^^ゞ

 

おやつを食べたあとは、

まったり 過ごします

 

どんどん日陰になってくるので、

チェアとペットベッドを移動させて 日向ぼっこを続けます

 

だんだん 肌寒くなってきたので 家に入りま~す

午前は 80分間、午後は 50分間ほどドッグランで遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント (2)

【11/4(月:振替休日) ドッグランで日向ぼっこ Vol.1 ~コンデジAM編~】

2024年11月09日 | 家のドッグラン2024

11月4日(月:振替休日)の

家のドッグランの様子です

 

 

朝から 秋晴れぽかぽか陽気だったので、

2日続けて ドッグランに出ましたよ~

 

オレオは、

いつもの ボールのレトリーブからスタートです

 

投げてもらったボールを取りに行くオレオ

 

クッキーは、

念入りに クンクンチェックをしていました

 

ボールのレトリーブを繰り返したあと チェアで休むオレオと

その様子を見に来たクッキー

 

フェンスに沿って 外の様子をチェックするクッキー

 

チェアで 日向ぼっこを始めたクッキー

 

日向ぼっこをするのなら・・・」 ということで

パパが 3年間ほど車庫で眠っていた 「ペットベッド」 を発掘してきました!

( 車庫の中では、立てた状態で 噴水マットを乾かすのに使っていましたぁ~(^^ゞ )

 

車庫から 何を出してきたのか気になるオレオが、

パパの周りを ウロウロしていました

 

ペットベッドの上にフリース毛布を広げると、

すぐに オレオが上に乗りましたが・・・

 

暑がりのオレオは すぐに移動

入れ替わって 寒がりのクッキーが乗っていました

 

ぽかぽか陽気の中、

クッキーは 気持ちよさそうに 日向ぼっこをしていました

 

ウロウロしていたオレオが、

チェアに乗ってきました

 

のんびりと 日向ぼっこをするクッキー

 

オレオは、パパの左側に移動して 落ち着きました

 

そして、オレオも ねむねむに・・・

 

こんな感じで の~んびり過ごしました

 

お昼になったので、一度 家に入りま~す

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【11/3(日:文化の日) トロッコ電車の撮影 → ドッグラン×2 Vol.5 ~PMドッグラン:デジイチ編~】

2024年11月08日 | 家のドッグラン2024

3連休2日目(Day 2) 11月3日(日:文化の日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~トロッコ電車撮影編~】

【Vol.2 ~AMドッグラン:コンデジ編~】

【Vol.3 ~AMドッグラン:デジイチ編~】

【Vol.4 ~PMドッグラン:コンデジ編(親戚が遊びに来ました)~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

お座りで レトリーブのボールが投げられるのを待つオレオ

 

投げられたボールに向かって走り出すオレオ

 

ボールを転がして独りで遊ぶオレオと

念入りにクンクンチェックするクッキー

 

バウンドするボールを追いかけるオレオ

 

強い風で 垂れ耳がパタパタするクッキー

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

転がってくるボールに跳びつくオレオ

3コマの アニメーションgif にしてみました

 

転がるボールを狙うオレオ

 

強い風で 垂れ耳がパタパタするクッキー

 

日向ぼっこ状態で ねむねむなクッキー

 

緑色のボールを咥えながら 鼻先で黄色のボールをコロコロさせて

独りで遊ぶオレオ

 

最後は、

チェアに乗って お座りで おやつを待つワンズ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント (2)

【11/3(日:文化の日) トロッコ電車の撮影 → ドッグラン×2 Vol.4 ~PMドッグラン:コンデジ編(親戚が遊びに来ました)~】

2024年11月07日 | 家のドッグラン2024

3連休2日目(Day 2) 11月3日(日:文化の日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~トロッコ電車撮影編~】

【Vol.2 ~AMドッグラン:コンデジ編~】

【Vol.3 ~AMドッグラン:デジイチ編~】

 

 

 

お昼ご飯を食べて しばらく休んだあと、

(本日 2回目 の) ドッグランに出ました

 

オレオは いつもの ボールのレトリーブからスタートです

 

投げてもらったボールを取りに行くオレオ

 

本日 2回目のドッグランなので、

オレオもクッキーも 早々に キャンプ用のチェアに乗って休んでいました

 

日向ぼっこをしていて たまに 強い風が吹くと、

クッキーの垂れ耳が パタパタとなっていましたよ~

 

ここで 一台の車が来ました

すぐに オレオとクッキーが様子を見に行きましたよ~

 

親戚の親子が 遊びに来ましたよ~

 

ドッグランに入ってもらうと、

オレオもクッキーも クンクンと ご挨拶

 

ボールを投げて オレオと遊びます

オレオは いつものように

「投げてもらったボールを取りに行って 戻って来る」 を繰り返していました

 

クッキーは 赤ちゃんにも クンクンの ご挨拶

 

クッキーが クンクンと近寄って来たので、

なでなでしま~す

 

仲良くなったところで、

おやつを あげましたよ~

 

こんな感じで、

午後は 1時間ほど遊びました

早朝の 黒部峡谷のトロッコ電車の撮影 から始まり、

午前と午後の2回ドッグランで遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.5 に続きます ~~~

 

コメント

【11/3(日:文化の日) トロッコ電車の撮影 → ドッグラン×2 Vol.3 ~AMドッグラン:デジイチ編~】

2024年11月06日 | 家のドッグラン2024

3連休2日目(Day 2) 11月3日(日:文化の日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~トロッコ電車撮影編~】

【Vol.2 ~AMドッグラン:コンデジ編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

転がるボールを狙うオレオ

 

垂れ耳を たなびかせながら走るオレオ

 

垂れ耳を たなびかせながら走るクッキー

 

並走するオレオとクッキー

 

内回りして オレオより前に出るクッキー

 

ラン内を 念入りにクンクンチェックするクッキー

 

トンネルを トコトコ通り抜けるクッキー

6コマの アニメーションgif にしてみました

 

[ ※ こちらは 静止画です ]

 

トンネルを走り抜けるオレオ

4コマの アニメーションgif にしてみました

 

最後は、

水を飲むオレオ

 

~~~ Vol.4 に続きます ~~~

 

コメント

【11/3(日:文化の日) トロッコ電車の撮影 → ドッグラン×2 Vol.2 ~AMドッグラン:コンデジ編~】

2024年11月05日 | 家のドッグラン2024

3連休2日目(Day 2) 11月3日(日:文化の日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~トロッコ電車撮影編~】

 

 

 

富山県黒部市の宇奈月温泉の 黒部峡谷トロッコ電車の撮影のあと、

寄り道をせずに 家に帰って お昼前にドッグランで遊びました

 

リードを外すと

オレオは いつもの ボールのレトリーブからスタートです

 

投げてもらったボールを取りに行くオレオと

オレオと並走するクッキー

 

そのまま 追いかけたり 追いかけられたりの

追いかけっこが 始まりました

 

追いかけっこのあと、

キャンプ用のチェアで休むオレオ

 

クッキーは、

いつもの クンクンチェックをしていました

 

オレオとパパは チェアで休憩、

クッキーは ラン内を念入りにクンクンチェックしていました

 

クッキーがチェアに乗って、

隣のパパの膝に移動します

 

移動したクッキーが、

パパの顔を ペロペロし始めました

 

ペロペロし終わると、

気まぐれなクッキーは 去って行きました

 

休憩のあとは、

トンネルで遊びますよ~

 

オレオもクッキーも

トンネルを通り抜けて 遊んでいました

 

遊んだ後は、

チェアで のんびり&まったり過ごしま~す

 

ぽかぽか陽気だったので ねむねむに・・・

 

こんな感じで 40分ほど遊びましたよ~

一旦 家に入って、お昼ご飯を食べま~す

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【10/27(日) ドッグランをハシゴ! Vol.2 ~家のドッグラン:デジイチ編~】

2024年11月01日 | 家のドッグラン2024

10月27日(日)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~家のドッグラン:コンデジ編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

ヒラヒラと飛ぶチョウを見つめるクッキー

 

投げてもらったボールを咥えてヒョコヒョコ走るオレオ

垂れ耳が 柴犬ちゃんのようになっていました

 

ボールを咥えて戻ってくる途中、

じっと見つめるクッキーに気づいて 身構えるオレオ

 

オレオと一緒走り始めたクッキー

 

グイグイくるクッキーに驚くオレオ

 

垂れ耳を なびかせながら逃げるオレオ

クッキーは どこまでついてきますよ~

 

クッキーと向かい合って 構えるオレオ

 

垂れ耳が裏返ったまま走るクッキー

 

向かい合って 構えるクッキー と 飛び跳ねるオレオ

 

オレオの動きを見ながら ぶっ飛んでいくクッキー

 

チェアで休むオレオと 隣のチェアに飛び乗るクッキー

6コマの アニメーションgif にしてみました

 

水を飲むオレオ

 

最後は、

クンクンチェックをするクッキー

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント (2)

【10/27(日) ドッグランをハシゴ! Vol.1 ~家のドッグラン:コンデジ編~】

2024年10月31日 | 家のドッグラン2024

10月27日(日)の

家のドッグランの様子です

 

昨日に続いて 今日も過ごしやすい天気だったので、

ドッグランに出ました

 

いつものように クッキーがクンクンチェックをしていると

2頭(←「匹」ではないんですネ)のチョウがヒラヒラと・・・。

チョウを見つけたクッキーが 近寄って行きそうだったので、

「クッキー!」 と声をかけると・・・

 

クッキーは近づくこともなく

チョウは ヒラヒラと飛び去っていきました

 

チョウには まったく関心の無いオレオは、

ボールのレトリーブを 始めます

 

「ボールを投げてもらって、そのボールを咥えて戻ってくる(レトリーブ)」

を 繰り返すオレオ

 

オレオが ボールのレトリーブを繰り返していると、

クッキーが オレオを追いかけ始めました

 

正面から接近するワンズ

 

並走するワンズ

 

しばらく走り回ったあと チェアで休むワンズ

 

オレオは のんびりと ボールをカミカミしていましたが、

クッキーは ウロウロしていました

 

水を飲みに来たクッキー

 

クッキーが オレオの様子を見に来ましたが、

オレオは のんびりしていたので・・・

 

元のチェアに戻って、そろって休んでいました

 

パパもオレオの横に座って まったり過ごします

 

このあと 室内ドッグランに行く予定だったので、( ←ドッグランのハシゴです )

30分ほどで終了で~す

ちょこっとですが 家のドッグランで遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【10/26(土) 過ごしやすいドッグランで遊びました Vol.3 ~デジイチ編~】

2024年10月29日 | 家のドッグラン2024

10月26日(土)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

【Vol.2 ~コンデジ後編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

レトリーブのボールが投げられるのを待つオレオと

クンクンチェック中のクッキー

 

並走しながら オレオが咥えているボールが気になるクッキー

 

並走から 急旋回するクッキー

 

ボールを咥えて走るオレオに向かって 走っていくクッキー

 

なんとかボールを取ろうとするクッキー

 

ボールを咥えて走り去るクッキー

 

足洗い場をチェックするクッキー

 

チェアで休むオレオと

チェアの におい?が気になるクッキー

 

トンネルを通り抜けるワンズ

オレオが トンネルを走ると 「ドドドドッ」 と音がします

 

クッキーが トンネルを走ると 「トコトコトコッ」 と音がします

 

クンクンチェックをしているクッキーの前を

ボールを咥えて戻ってくるオレオ

 

トンネル内は、

クッキーが 尻尾を上げたままでも走り抜けることができる高さです

 

トンネルを 「S字型」 にすると 入口から出口が見通せませんが、

ワンズは 普通に通り抜けてきますよ~ 

6コマの アニメーションgif にしてみました

 

ボールを咥えて戻ってくる途中に

トンネルを通り抜けるオレオ

 

何度も ボールを咥えて通り抜けますよ~

 

水を飲むオレオ

 

オレオに続いて クッキーも水を飲んでいましたよ~

 

トンネルは、

オレオが通り抜けるのに ちょうどいい高さですね

 

最後は、

バウンドしたボールが落ちてくるのを狙うオレオ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【10/26(土) 過ごしやすいドッグランで遊びました Vol.2 ~コンデジ後編~】

2024年10月28日 | 家のドッグラン2024

10月26日(土)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

しばらくして

(トンネルを入口から出口が見えない) 「S字型」 にして遊びま~す

 

このトンネルは、

追いかけっこボールのレトリーブの途中にも 通り抜けますよ~

 

すきなときに 水を飲みます

※ ドッグランでは、水入れは 共用 にして こまめに水を入れ替えています

 

トンネルを通り抜けるオレオ

 

緑色のボールに交換して

レトリーブを再開するオレオ

 

投げてもらったボールを咥えて

戻ってくるときに トンネルを通り抜けてきたオレオ

 

水を飲みま~す

 

トンネルは、

オレオが通り抜けるのに ちょうどいい高さですね

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

オレオとパパがチェアで休んでいると

クッキーが近づいてきて・・・

 

まず 隣の一人掛けのチェアに飛び乗ってから

パパの膝に移動して・・・

 

パパの顔をペロペロ

 

そして、そのまま膝の上に座って

まったりと休んでいました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

休んだあとは、もう 一遊び

 

こんな感じで

気がつくと 1時間30分ほど遊びましたよ~

暑くも寒くもない 過ごしやすいドッグランでたくさん遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【10/26(土) 過ごしやすいドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ前編~】

2024年10月27日 | 家のドッグラン2024

10月26日(土)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

MLB  『ワールドシリーズ第1戦 ドジャース6-3ヤンキース』  の

延長10回 F.フリーマンのWS史上初となるサヨナラ満塁弾での劇的勝利を見終わって、

(ドジャースの応援で力が入って!?)ちょっと疲れた状態でしたが ドッグランに出て遊びましたぁ~

 

ランに入って すぐに ボールのレトリーブを始めたオレオ

 

しばらくオレオがボールのレトリーブを繰り返していると、

クッキーが絡んできて 追いかけっこが始まりました

 

オレオは チェアやテーブルの外側を走りますが、

クッキーは 内側をショートカットして 待ち伏せをするのです

 

オレオが咥えているボールが欲しいクッキー

 

オレオが放したボールを咥えて走り去るクッキー

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

いつも 気まぐれなクッキーがボールを放して去って行くので、

それを待つオレオ

 

チェアで ボールをカミカミするオレオと

クンクンチェックを始めたクッキー

 

念入りに クンクンチェックをするクッキー

 

途中から アジリティ用の トンネル も使って遊びました

最初は 入口から出口までの様子が見える 「まっすぐ」 にします

オレオが トンネルを走ると 「ドドドドッ」 と音がします

 

クッキーが トンネルを走ると 「トコトコトコッ」 と音がします

 

追いかけっこや ボールのレトリーブの途中にも

トンネルを走り抜けますよ~

 

~~~ Vol.2(コンデジ後編) に続きます ~~~

 

コメント