goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【今週末は、二週間ぶりに氷見に・・・ Vol.1 ~一日目編~】

2018年05月20日 | ◆キャンピングカー

今週末は、二週間ぶりに

富山県氷見(ひみ)に行ってきました

 

目的地の氷見は、

午前中の予報だったので、

明るくなってからの出発です

 

オレオは定位置のサードシート、

クッキーはセカンドシートです

 

途中、トヨタのお店で

ワンコのイベントが開催されていたので、

ちょこっと寄りました(^^ゞ

 

ゴールデンと一緒に

ドッグランで遊びました

 

このドッグランは、

外ですが屋根があって、

普段は新車を展示しているスペースに

仮設で作ってありました

 

常設のドッグランだったら、

よかったのにぃ~(笑)

 

ほどほどで、

氷見に向かって出発です

 

ワンズは外の様子をチェック中~

 

体の小さなクッキーは、

いつものように

助手席横の隙間に頭を突っ込んで・・・

 

バケットシートの隙間から

前方をチェックしますよ

 

しばらくすると、

オレオは、

珍しくセカンドシートでねむねむに・・・、

クッキーは、

サードシートからテーブル下でねむねむです

 

そろそろ、

氷見に着きますよぉ

 

氷見には、

夕方に着きました。

まずは、野生のイルカを見に行ったのですが、

どこにもいませーん

 

氷見漁港(道の駅氷見)方向にも

いませんねぇ

他の漁港や海岸にも探しに行ったのですが、

結局見つからず・・・(^^ゞ

 

イルカは諦めて、

道の駅氷見に移動しました

 

 

道の駅「氷見」にある番屋街の前でパチリ

(昨日の速報編で載せた画像です)

 

バス停には「ぶりかにバス」

書いてありましたよ(゚O゚;)

 

番屋街の閉店間近だったので、

なんと、お寿司半額でしたぁ!?

(ラベルの値段は定価です  これが半額になります)

めっちゃ美味しかったです(笑)

 

食後に、テーブルを外して、

ワンズの寝床の準備をしました。

シート間の下に空間ができるので、

クッキーの遊び場になるのです

 

幅900mm × 長さ1,920mmの

スペースです

 

寝る前に

夜の散歩です

 

散歩と言いながら

クッキーは抱っこでした(^^ゞ

 

クッキーも

ねむねむ

 

オレオも

ねむねむです

ぐっすり眠った

オレオとクッキーでした

 

~~~ 続きは、また明日 ~~~

コメント (6)