昨日、
我が家に車が増えました(^^ゞ
1台を登録抹消にしたので、
プラスマイナス0なんです
ホンダ ビートです
横のキャンカーと比べると
高さは1/3ぐらいで、
ミッドシップ2シーター(2人乗り)の
オープンカーです
実はこの車、
りんごママさん家から我が家に来たのです
黄色ナンバーの軽四で、
車体色もナンバーと同色の
「カーニバルイエロー」です
後姿は、
こんな感じです
ボンネットの中には、
スペアタイヤが入っています
エンジンは、
座席後方にあります
走行距離は4万km弱、
コンディションもGoodです
平成一桁年度(20数年前)の車が、
さらに一台増えましたが、
あの頃の車のデザインがいいんですよね
ビートに興味津々の
オレオとクッキーでした
ここからは、
5/25(土)に出現した
『Bランクの蜃気楼』(5段階の上から2番目)についてです
富山新港火力発電所の変化の様子です
短時間で激しく変化しています(゚O゚;)
7コマのGIFアニメーションにしてみました
※ スマホやタブレット等で画像が動かない場合は、
アプリの設定でGIFアニメ(動画)を
有効にしてみてください
※ 蜃気楼は全体が変化しますが、
今回は「海岸線」を画像変化の基準点にしました
※ 以下の7枚をベースにして、
上の「GIFアニメーション」を作りました