最近の
オレオとクッキーの様子です
ワンズがフロアを歩くと
カチャカチャとツメの音がしたり
たまに滑ったりしていたので、
『足裏の毛のカット』 と 『つめ切り』 をしました
まずは
オレオの足裏の毛のカットです
使うのは
充電式 の バリカン です
続いてクッキーです
オレオもクッキーも
抱っこ されているので、
じっとしていて動きません
足裏の毛をカットしたら、
続いて つめ切り です
オレオもクッキーも
「後ろのツメ」は歩くと すり減るので、
「前のツメ」だけを切りました
オレオはツメが太いので「ギロチンタイプ」、
クッキーはツメが細いので「ハサミタイプ」を使います
元気に過ごす
オレオとクッキーでした
昨日の ぽかぽか陽気 で
マイドッグランの雪が融けてしまいました
今シーズンの 雪遊び は 終了かな!?
ここからは、
2/14(日)に出現した 富山湾の蜃気楼の画像です
前日の観測史上最も早い出現 に続いて、
2日連続の「Cランク」(5段階の真ん中)の蜃気楼でした
2/14(日)は
富山市~射水市方面だけでなく、
黒部市方面にも出現しました
防波堤や建物等の変化だけでなく、
(一般の観光客の人たちにも わかりやすい)
水平線の上に蜃気楼の原因となる 『逆転層』 も
肉眼 で 見えました
(上の画像は 静止画です)
次は、
『黒部市方面』 の変化の様子を
12コマの アニメーションgif にしてみました
※ 蜃気楼は全体が変化しますが、
今回は「定置網」を画像変化の基準点にしました