12月14日(火)は 仕事が早めに終わり、
とてもいい天気だったので
先日 12/11(土) に撮れなかった 『だるま夕日』 を期待 して
黒部市 生地(いくじ)の海岸に向かうことにしました (^^ゞ
いつものように
外の様子をチェックするオレオとクッキー
車内で まったりするオレオ
~~~ 途中、省略です(^^ゞ ~~~
途中、魚津市の
「海の駅 蜃気楼(しんきろう)」 に寄って トイレ休憩
戻ってくるのを待つワンズ
3日前にも来た 黒部市 生地(いくじ)の海岸に
到着です
夕日に 間に合いました
きれいな空です
『青空』 と 『夕焼け』 が グラデーション になってました
夕焼けのオレンジ色が
どんどん濃くなります
ワンズの影も
いい感じになっていました
富山市街地方向です。
空も山もオレンジ色に染まり、
海岸は 冬型の蜃気楼(浮島現象) になっていました
『新湊大橋』 も
冬型の蜃気楼で変形していました
※ 春型と違って、冬型は気温が低い日に よく見られます
太陽が かなり低くなってきました
3,000m級 の 立山連峰も きれいに見えました
[ コンデジで撮影 ]
夕日に染まる 『剱岳』
[ 一眼で撮影 ]
こちらは 『立山(雄山)』 です
そして、
ついに 期待していた 『だるま夕日』 になりましたぁ~(^_-)-☆
一般的に 「だるま朝日」 や 「だるま夕日」 は
水平線上で見られる(起きる)ことが多い のですが、
これは 28kmほどの富山湾越しですが
射水~金沢間の 「山間部(陸地)に沈む太陽が 『だるま夕日』 になる」 という
ちょっと変わった蜃気楼なのです
~~~ Vol.2 に続きます ~~~