オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【20年ぶり?に、朝日町~糸魚川~上越間を一般道で走りました Vol.1 ~朝日・親不知編~】

2017年09月19日 | 朝日~糸魚川~上越 2017

台風一過で、いい天気の今日は、

富山県 朝日町~親不知~糸魚川~上越まで

日本海沿いに国道8号線を走りました。

この区間は、いつも北陸自動車道を通るのですが、

20年ぶり?に、一般道を走りました(^^ゞ

ただ走るのではなく、

途中、オートキャンプ場やRVパーク、ドッグランの様子を下見するのが

目的なのです

 

では、出発でーす

キャンカーに乗ると、

オレオは定位置のサードシートに、

クッキーは定位置のセカンドシートでした

 

しばらく走ると、クッキーは、

助手席横の隙間から、前方をチェックしていました

 

今日は、リュックの片紐の隙間から

前方を見ていましたぁ(゚O゚;)

 

オレオは、すぐにねむねむに・・・

 

元気にクッキーは、

キョトキョトの目をして、

絶えずチェックしてました

 

オレオは、テーブルの下で

伸びて寝ていまーす

 

オレオの脚は、カエルのように・・・

 

まず、最初に、

富山県の「朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場」

寄りました。

今年の7/26から「ペットサイト」がOPENしたそうです。

ただ、ペットサイトは一番奥で、

炊事場から80mほど離れていて、

ペットサイトは、電源もまだ整備されていないそうです

ペットサイトは、ちょっと厳しい環境かな

今後に期待しましょう(^^ゞ

 

ペットサイトは、画像のように柵で囲まれていて、

芝生ではなくウッドチップでした。

 

ドッグランは、パイプとネットで、

広々としていました。

 

ただ、すぐ近くには、

「あいの風とやま鉄道」が通っています。

 

次に向かいまーす

 

親不知(おやしらず)の一つ目の展望台です。

台風の影響で、かなり波が高く、

白波が海岸に打ちつけていました

 

親不知の二つ目の展望台です。

魚眼レンズで撮影しました

 

「道の駅 親不知ピア・パーク」です。

おっきなカメさんといっしょにパチリ(^^)v

 

魚眼レンズで、あと2枚

さわやかな天気の中、たくさん散歩をして、

大満足なオレオとクッキーでした

 

~~~ 続き(糸魚川・能生・谷浜編)は、また明日 ~~~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 【オレオとクッキーの『お風... | トップ | 【20年ぶり?に、朝日町~糸魚... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんごママ)
2017-09-19 22:09:45
私も先日、ヒスイ探しに出かけていました。
しかしヒスイなんか簡単に見つかる訳もなく(笑)

いつの間にかこんな立派なドッグランが出来てるんですね。
ワンコ飼いから遠ざかると、こういう情報に疎くなりますね。

うちもスキー場へは高速ばかり利用で
20年くらい旧8はご無沙汰しています。
大型車が多く走行も怖いけど
親不知、子不知の景色は最高ですよね。

能生~名立編も楽しみにしています。
返信する
Unknown (OREO)
2017-09-19 22:54:24
りんごママさん、こんばんは~。
台風で海が荒れた後なので、宮崎海岸も、親不知も、青海(糸魚川)でも、
スコップや金属の熊手のような道具を持った人たちが、
たくさん海岸でヒスイを探していましたよ。
一攫千金狙いですね(笑)

朝日のキャンプ場のドッグランの噂は、いつものショップで聞いたので、
確認してきたのです(^^ゞ
明日UP予定なのですが、
もう一つ、名立谷浜IC近くにも、広くてきれいなドッグランができていました。

今日は、国道8号線を走って、いろいろ下見することが目的だったのですが、
部分的に新しいバイパスが開通している所もあり、
びっくりでした(゚O゚;)
返信する
Unknown (キャバリア まる)
2017-09-19 23:23:49
こんばんは! ずいぶんとご無沙汰しています(^^ゞ
いつもブログみていただいて、ありがとうございます~

「朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場」 いい所ですね~(^_^)
ペットサイトは囲まれているところが、1台分なんですね。
オートキャンプ場には行ったことがないのですが、
しっかりとサイトが区切られていて、プライベートも
確保されるのでいいですね~ドッグランもきれいですし(^_^)
それに海に近いロケーションも最高ですね!

いい情報を教えていただいたので、車中泊の旅で
富山や新潟に行くことがあれば利用してみようかな!
返信する
Unknown (OREO)
2017-09-20 09:22:31
キャバリアまるさん、おはようございまーす。
こちらこそ、ありがとうございます。

「朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場」は、すぐ裏が海水浴場で、
名称のとおり、本物の「ヒスイ」の原石が見つかるんですよぉ!!
ヒスイを探し始めると、時間が経つのを忘れますよ(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朝日~糸魚川~上越 2017」カテゴリの最新記事