オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【お友達ワンコがいっぱい!!】

2015年04月15日 | ◆ワンコ

4月12日(日)に『お花見のはしご』をしたあと、夕方にいつもの室内ドッグランに行きました。

先輩ワンコ&お友達ワンコがいっぱい来ていました。

お花見からの帰りの車内では、オレオはウトウトしていたのですが、

室内ドッグランでは、元気復活!!

いつものように遊んで、大満足のオレオでした

帰る途中にも桜が・・・。

名前は分かりませんが、お花見の桜より、ちょっと色が濃い品種でした。

コメント

【オレオのお花見  ~他の会場にも~】

2015年04月14日 | ◆ワンコ

~~~ 昨日の続き ~~~

「チューリップ & 桜」 の お花見の後、10分ほど離れた他の会場にも寄りました。

そこには、桜はありませんでしたが、チューリップなどの色とりどりの花が満開でした!!

オレオは、車に乗ると すぐに ウトウトと・・・。

コメント

【オレオのお花見 ~チューリップ&桜~】

2015年04月13日 | ◆ワンコ

4月12日(日)も、オレオは2日連続で『お花見』 に行きました。

~ ワクワク顔のオレオです ~

昨日の土曜日は、薄暗いお天気だったのですが、今日は『お花見日和』

しかも、薄日が差す明るい条件だったので、撮影にはGood!!

直射日光下の撮影では、(フィルターを使わないと)オレオの体は

「白とび」で真っ白になってしまいます。 しかも、バックには残雪の山も見えます。

いろいろな品種のチューリップが咲いています。 下の黄色い品種は、来週末が見頃でしょうか?

桜は、今週が満開

地面には、桜の花びらがたくさん散っていました。 オレオの鼻にも花びらが・・・。

桜の花のにおいを・・・クンクンクン。

この後、ここから10分ほどの別会場へ車で移動。 

~ 続きは、次回UPします ~

コメント

【ラブ1×ゴールデン3】

2015年04月12日 | ◆ワンコ

昨日の土曜日の午後に、いつもの室内ドッグランに行ってきました。

いつものゴールデンのお友達がお待ちかね!!

そのほかにもゴールデンが2頭。

走って、おもちゃで遊んで、大満足のオレオでした

コメント

【チューリップ & さくら】

2015年04月11日 | ◆ワンコ

今日の天気はでしたが、

『チューリップ』 『桜』 の満開が一度に楽しめるところに

行ってきました。 「グリコの一粒で二度おいしい」 みたいなお花見です。

手前のチューリップは3品種?がちょうど見ごろで、右側にはまだつぼみの品種も・・・。

そして、奥のには満開の桜も・・・。

撮影には、薄日が差すような、もう少し明るい天気だったら良かったのですが、

薄暗く、数時間後には小雨が降ってきました。

今日(11日)で、オレオも生後9か月になりました。

コメント

【今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

2015年04月10日 | 寝顔&寝姿

【今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

~ 先週の木曜日からの1週間(今回は8日間ですが・・・)に撮影した画像です ~

先週、エリザベス・カラーが外されたので、自由な姿勢で爆睡するオレオでした。

コメント

【OREO'S HOUSE】

2015年04月09日 | ◆ワンコ

2週間ほど前に、オレオのハウス&サークルの環境に手を加えました。

今までは、床に傷がつかないようにと、ハウス&サークルを

厚さ数ミリの表面加工された薄い板の上に置くだけのものでした。

しかし、オレオの飲み水がこぼれ、床の湿気も気になっていました

そこで対策として、ホームセンターで既製品の「すのこ」を購入。

「すのこ」と床との設置面には、カーペット用の滑り止めシートを貼り付けました。

その上に今まで敷いていた板を乗せ、ハウス&サークルも乗せました。

さらに、「すのこ」と「板」がずれないようにビス止めをし、

さらに、さらに、サークルのコーナーには「L字型の金具」もビス止めしました。

これで、少しは湿気対策ができたのでは・・・と思います

コメント

【コロコロ】

2015年04月08日 | ◆ワンコ

今日は、オレオが大好きな『コロコロ』の画像を・・・。

いつもは、お腹辺りをコロコロすると「仰向け」になるのですが、

背中をコロコロすると「お座り」に・・・。

気持ち良さそうに、うっとり?とした表情のオレオでした

コメント

【オレオを抱っこ】

2015年04月07日 | ◆ワンコ

現在オレオの体重は、生後8か月と3週間で『21.40kg』

この体重は、4日前に抜糸したときに計測したものです。過去記事は、こちらをクリック

抱っこするのも大変な重さなのですが、ここ数日に撮影した画像を3枚!!

「手術後の1~2か月の体重増加に注意」とアドバイスをいただきました。

食事と運動量に気をつけなければ・・・。

コメント

【ラブ&ゴールデン&ボーダーコリー&シェルティ&・・・】

2015年04月06日 | ◆ワンコ

昨日(日曜日)は、午前に続いて、午後にも『室内ドッグラン』 に行きました。

たくさんの先輩ワンズが来ていました。

オレオは久しぶりにみんなと遊びたいのでグイグイ行くのですが、

相手をしてくれるのは、いつもの一番若いシェルティだけ・・・。

シェルティとの追いかけっこやジャレ合いも十数分でくたくたに・・・

それでも、そのあと、みんなとおもちゃ拾いをして、おやつももらって大満足のオレオでした

コメント

【久しぶりに室内ドッグランに・・・】

2015年04月05日 | ◆ワンコ

今日(日曜日)の午前中、久しぶりに『室内ドッグラン』 に行ってきました。

と言っても、手術後の外出禁止ため、先週お休みしただけなのですが、

オレオにとっては、長~~~い 外出禁止だったことでしょう!!

下の画像のように、基本的な指示に従う練習から開始・・・

10日間の外出禁止のストレスを心配しましたが、

練習はきちんとしていました。

しかし、練習後のお楽しみのお遊びでは、数分間の暴走?爆走?

くたくたになったところで、終~~~了!!

今日から「ジェントルリーダー」をピンクのものから「首輪」と同色の茶色のものにしました。

~~~ 午後の様子は、後日UPします ~~~

コメント

【久しぶりにスキー場へ・・・】

2015年04月04日 | スキー場・大会

昨日「抜糸」を済ませ、外出解禁になったオレオ。

今日は、久しぶりにスキー場に大会応援に行きました。

4月ですから雪質はザクザクのザラメ状ですが、

今シーズンの積雪は例年より多く、滑走には十分な量でした。

スキー場に着くなり、オレオはいつもの「雪に体をスリスリ」を・・・(笑)

懐かしむような?大満足な表情のオレオ

大会が始まるまで時間があったので、一度車に戻って準備を・・・。

パーカーを着て、ゲレンデに移動。

今回も、ゴールエリアで観戦!!

ここでも、雪にスリスリ・・・

今日の種目は「大回転(GSL)」

他にもワンコが観戦。

ちびっ子レーサーもオレオの所に・・・

表彰式も終わり、さあ帰りましょう。

明日は天候が悪くなりそうなので、途中、桜が咲いている公園に・・・!!(^○^)!!

コメント

【ようやく『抜糸』&『エリザベスカラーの取り外し』の日に・・・】

2015年04月03日 | ◆ワンコ

先週の火曜日に手術をしてから10日間、エリザベスカラーを付け、

外出禁止令(お散歩&室内ドッグランも・・・)、大好きなお風呂も禁止・・・。

長い、長い、長い10日間でした。

オレオのストレス?が、エリザベスカラーの変形や傷などからわかります。

最初は、物にぶつかりながらヨロヨロと移動していましたが、

すぐに慣れて、物にぶつかってもそのまま突き進むオレオ!!

狭い所は後退して通り抜ける!!

エリザベスカラーを使いこなしていた?オレオですが、ようやく自由の身に・・・(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まずは、オレオの朝の様子から・・・。

久しぶりの外出に、オレオはウキウキ!?

動物病院のドアの前で診察開始を待ちます。

中に入って、しばらく待って・・・

診察台に乗って・・・。 抜糸は数秒でおしまい!!

帰りもご機嫌なオレオ

久しぶりの外出で疲れたのか?仰向けで爆睡のオレオでした。

エリザベスカラーを外せたので、首や耳の辺りをかゆいときに自由にかくことも可能になりました

コメント

【今週のオレオの寝顔 & 寝姿】一日早いですが・・・

2015年04月02日 | 寝顔&寝姿

【今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

~ 先週の金曜日からの1週間(今回は6日間ですが・・・)に撮影した画像です ~

いよいよ明日『抜糸』 です。

ということで、一日早いですが、『今週のオレオの寝顔 & 寝姿』をUPします。

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと1日・・・。 いよいよ、明日です!!

コメント

【やっぱり『コロコロ』マッサージが好き!!】

2015年04月01日 | ◆ワンコ

以前にも書きましたが、オレオは『コロコロ』マッサージ が大好き!!

すでに粘着テープが無くなって芯だけなのですが、

それでコロコロするとうっとりとした表情になります。

さらに続けると、仰向けになり、お腹や胸の辺りをコロコロするとリラックス効果満点!?

手術後10日間の外出禁止令中のオレオにはピッタリ!!

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと2日・・・。

コメント