風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

廃墟巡り(その3)

2010年03月24日 | Weblog
西武多摩川線の沿線にあるということだけを頼りに野生の勘で狭い路地を自転車で進むと、偶然にもまず1基目を発見!

だがここは工場と畑と民家に囲まれて近寄れなかった。

しかし天蓋の上に草が生い茂っている姿は当時のままなのかも知れない。これは見事なカムフラージュだ。

ついで2基目を探す。

甲州街道沿いの袋小路をうろうろしていると「この先は行き止まりだよ。」とおばあさんに
言われたので、ついでにこの辺に掩体壕がないか訪ねてみた。すると甲州街道の反対側だということで立体交差をくぐると目の前にそれはあった。

こちらは一目でそれとわかる姿。現在は府中市の指定文化財として修復作業が行われていた。


わかりやすい解説付き。

興味のある方は行って見てください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。