
新調したドライスーツで久しぶりの三浦半島。新しい発見あり、教訓ありの海ツーリングとなった。

9時ころにいつもの長浜に到着。久々登場ののK1は昨日のうちに組み立てておいた。

雲が多いが崩れはなさそう。

相変わらず目的地を決めずに南へ。喫水が高く不安定だったのでスポンソンの空気を少し抜いた。


諸磯にいったん上陸し小休止。
ここでバラストに石を二つ拾って艇内に入れたが、一つは帰投後に粉々に砕けていて掃除が大変だった。

三戸辺りの崖に空いた洞穴。今まで通り過ぎていたため気づかなかった。

透明度抜群!晴れていたらもっときれいだろう。

ここも初めての場所。風裏の静かな入江に上陸し昼食。

今回初使用のユニフレームケトルでお湯を沸かした。トランギア純正ではないが相性はよい。

インスタントのカフェモカでもこのシチュエーションでは絶品の味わい。

帰りは北東の風5kt前後。しぶきの水が顔にかかると冷たい。

もう陽が傾いたと思ったらまだ12時台だった。
最後は上陸の際にバランスを崩して体だけ派手に沈!図らずもドライスーツの効果を実感できた。

9時ころにいつもの長浜に到着。久々登場ののK1は昨日のうちに組み立てておいた。

雲が多いが崩れはなさそう。

相変わらず目的地を決めずに南へ。喫水が高く不安定だったのでスポンソンの空気を少し抜いた。


諸磯にいったん上陸し小休止。
ここでバラストに石を二つ拾って艇内に入れたが、一つは帰投後に粉々に砕けていて掃除が大変だった。

三戸辺りの崖に空いた洞穴。今まで通り過ぎていたため気づかなかった。

透明度抜群!晴れていたらもっときれいだろう。

ここも初めての場所。風裏の静かな入江に上陸し昼食。

今回初使用のユニフレームケトルでお湯を沸かした。トランギア純正ではないが相性はよい。

インスタントのカフェモカでもこのシチュエーションでは絶品の味わい。

帰りは北東の風5kt前後。しぶきの水が顔にかかると冷たい。

もう陽が傾いたと思ったらまだ12時台だった。
最後は上陸の際にバランスを崩して体だけ派手に沈!図らずもドライスーツの効果を実感できた。

チンしても浮かんでてよかったですね(o^∀^o)。
風邪ひかないようにして下さいね。
雪国でも使えますよ(^^)/