
もう記憶も薄れかけたイタリア旅行もやっと最終回。

海岸線の道路を再びミラノへ。

コントラストが素晴らしい。

ジェノバのシンボル、ランテルナは15世紀築の世界最古の灯台らしい。
短い観光だったが、ジェノバに来て良かった。
ミラノへの帰り道、セッラヴァッレ・デザイナー・アウトレットへ立ち寄りお土産を購入した。
市内へ戻り、夕食は兄オススメのピザ屋さんへ。この頃になるとけっこう食べられるようになっていたと思う。

最終日、ミラノ市内にて。

ヨーロッパでの滞在もあとわずかだ。

お世話になったお礼にスーパーで買い物をし、兄のアパートでランチ(オムライス)を作った。
見た目はともかく(笑)、日本の家庭の味を懐かしんでもらえたようだった。
その後、ミラノ・リナーテ国際空港まで兄の車で行き、見送ってもらった。グラッチェ!

心配された税関や経由地、パリでの乗り換えもスムーズに終わり、日本へ。
シャルルドゴール空港ではさすがに日本人が多くいて安心した。


帰りは右舷の窓側席。海氷は見られなかったが、長い時間太陽が同じ高さに見られた。


翼よ、あれが佐渡の灯だ。
成田に到着したのは19時過ぎ、自宅に着いたのは23時頃だったか。
長かったイタリア旅行も無事?終わり、一つの区切りができた。
帰国する頃にはお腹の具合もほぼ治っていたと思うが、後から聞いたところでは「カンピロバクター」というウィルスの影響による可能性が高いということだ。
このように何が起こるかわからない海外旅行だが、それもまた旅の思い出の一つだろう、と今となっては言える(笑)。
次回、海外に行けるのはいつになるかわからないが、やっぱりカヤック持参のアドベンチャーがいいなあ。

海岸線の道路を再びミラノへ。

コントラストが素晴らしい。

ジェノバのシンボル、ランテルナは15世紀築の世界最古の灯台らしい。
短い観光だったが、ジェノバに来て良かった。
ミラノへの帰り道、セッラヴァッレ・デザイナー・アウトレットへ立ち寄りお土産を購入した。
市内へ戻り、夕食は兄オススメのピザ屋さんへ。この頃になるとけっこう食べられるようになっていたと思う。

最終日、ミラノ市内にて。

ヨーロッパでの滞在もあとわずかだ。

お世話になったお礼にスーパーで買い物をし、兄のアパートでランチ(オムライス)を作った。
見た目はともかく(笑)、日本の家庭の味を懐かしんでもらえたようだった。
その後、ミラノ・リナーテ国際空港まで兄の車で行き、見送ってもらった。グラッチェ!

心配された税関や経由地、パリでの乗り換えもスムーズに終わり、日本へ。
シャルルドゴール空港ではさすがに日本人が多くいて安心した。


帰りは右舷の窓側席。海氷は見られなかったが、長い時間太陽が同じ高さに見られた。


翼よ、あれが佐渡の灯だ。
成田に到着したのは19時過ぎ、自宅に着いたのは23時頃だったか。
長かったイタリア旅行も無事?終わり、一つの区切りができた。
帰国する頃にはお腹の具合もほぼ治っていたと思うが、後から聞いたところでは「カンピロバクター」というウィルスの影響による可能性が高いということだ。
このように何が起こるかわからない海外旅行だが、それもまた旅の思い出の一つだろう、と今となっては言える(笑)。
次回、海外に行けるのはいつになるかわからないが、やっぱりカヤック持参のアドベンチャーがいいなあ。