![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e0/00b8898384ec40bd0cf85a3d5f4dab40.jpg)
話は飛んでパリからイタリアへ。
シャルルドゴール空港で入国審査を受けた後、乗り換え便でローマ、フィウミチーノ空港へ到着。
バスでローマ中心部へ着いたのは現地で22時を過ぎていただろうか。この日はそのままホテルで就寝した。
翌日のナポリ・ポンペイ観光は小雨が降ったり止んだりのあいにくの空模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/ce2d8e0ace8dd146665daf4b9fed63e5.jpg)
かみさんのiPhoneで位置を確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/8d2378d889e87c27d84d76beb1ae1fec.jpg)
途中、アッピア街道を一瞬横切った。紀元前に軍用道路として作られた道だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/fc004c54e2741202e5747de4ce8d0afd.jpg)
ナポリは残念ながらバスの車窓から眺めのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/963f2b212a9dd03537d1b824a61404ca.jpg)
ヌオヴォ城前を通過。2つの塔の間に白い凱旋門が建っているが、これはスペイン統治時代に作られたものだとか。
手前にいる人たちは雨が降るとどこからともなく現れる「あんぶれら~」の売り子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/71cfb9d6e3e89fcc018f62cde5ee6688.jpg)
港には無数のコンテナ群。ガイドさんの話によるとそのほとんどが中国からの貿易品だとか。
以上でナポリ観光?は終わり。
『ナポリを見てから死ね』という言葉があるが、これだけでは満足するはずもないので死ねない。
暖かい季節にカプリ島観光も兼ねて来てみたい。
次回はポンペイ観光へ。
シャルルドゴール空港で入国審査を受けた後、乗り換え便でローマ、フィウミチーノ空港へ到着。
バスでローマ中心部へ着いたのは現地で22時を過ぎていただろうか。この日はそのままホテルで就寝した。
翌日のナポリ・ポンペイ観光は小雨が降ったり止んだりのあいにくの空模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/ce2d8e0ace8dd146665daf4b9fed63e5.jpg)
かみさんのiPhoneで位置を確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/8d2378d889e87c27d84d76beb1ae1fec.jpg)
途中、アッピア街道を一瞬横切った。紀元前に軍用道路として作られた道だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/fc004c54e2741202e5747de4ce8d0afd.jpg)
ナポリは残念ながらバスの車窓から眺めのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/963f2b212a9dd03537d1b824a61404ca.jpg)
ヌオヴォ城前を通過。2つの塔の間に白い凱旋門が建っているが、これはスペイン統治時代に作られたものだとか。
手前にいる人たちは雨が降るとどこからともなく現れる「あんぶれら~」の売り子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/71cfb9d6e3e89fcc018f62cde5ee6688.jpg)
港には無数のコンテナ群。ガイドさんの話によるとそのほとんどが中国からの貿易品だとか。
以上でナポリ観光?は終わり。
『ナポリを見てから死ね』という言葉があるが、これだけでは満足するはずもないので死ねない。
暖かい季節にカプリ島観光も兼ねて来てみたい。
次回はポンペイ観光へ。