新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

忘れ物

2014-01-31 09:29:00 | 日記
   
  



この前ね ちょっと

大きな声を 出す事に 。。。




バスに 乗った途端 

携帯 見つけたのよ 




思わず 大きな声で 

≪ちょっとぉ~ 忘れ物ぉ~≫ 




バスの 運転手さん

発進 しかけたのを やめて




なんか 頼むっ って 目で 私を見たから

外に目をやると 

今降りたらしい 若い二人が 5.6㍍先を 歩いていた




≪ちょっとぉ~  忘れ物ぉ~≫

振り返った おにいさんが バッグを見て こちらをみた 




≪あっ ありがとう≫ よかった よかった

ちょっと 良い事したな って 感じ 。。。  自慢かぁ ハハハ 




携帯でも なんでも

忘れ物や 落し物は 困るもんねぇ~ 




当たり前の ことやけど 

とっさに 大声が 出た事を 褒めて 欲しいやん へへ 

一日 気持ちが よかったよ 


   

ゴキゲン

2014-01-31 09:05:02 | 日記



ゴキゲンで 暮らす

それを 考えてみた 




常に ゴキゲンで 暮らすって

難しいように 思うけど




案外 簡単じゃないかな って

思えてきた 




少々 泣いたり 怒ったりとかは

あったと しても




基本 ゴキゲンで いたいからね

悩みの 種を 見てみたらね 




よぉ~く 見てみて

自分の 心の中に おる こだわりや 変なルール




人が どう思うか とか 。。。 (それって きりないし)

こう 思われちゃう とか 。。。 (それは わからんし)





避けたい事 逃げたい事 その 大嫌いな事

それが フキゲンな 原因だね 




もう なんでも いいやん って

思えると フキゲンが 消えていった 




苦手を 苦手と 思わない為に

ひとつづつ 突き詰めていく トコトン 突き詰めて いくと 。。。




自分なりに 丁寧に 分析して 解明すると

なんで  って 感じになってくる 




そこで もう 何だって 出てこいや  (高田延彦風)って 思ったら ハハハ 

楽に なるもんやね  らくちん らくちん 




何であっても 生きてる事が ありがたい

それが 肝心やね ハハハ