新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

大晦日

2014-12-31 04:17:38 | 日記





今年も 終わりだね

なんで 区切ってあるのか





大昔から 暦って

あったんだよね





まぁ 暦なしで

だらだら 続いていくのもね





いつ 生まれたのか?

何歳に なったのか? わからないもんね





原始時代って

そう云う事か





いつも 何気に

今日は 何日 何曜日って 言ってるけどね





これは すごい事だよね

晦日って 三十日のことらしくて

毎月の 最終日を 晦日って言ってたらしい





新暦になって 一年の最終日を 

大晦日と言うように なったらしいね





でっ 今日は

平成二十六年十二月三十一日 大晦日です





でっ 明日から

平成二十七年になります





今年も お世話になりました

来年も どうぞ よろしくお願いします

皆さまも どうぞ 良いお年を お迎えください 



  

きんかん

2014-12-31 03:16:55 | テレビから





ちょっと前に なりますが 

≪早く起きた朝は≫ の中で





松居直美が

作った料理 やってみた





これが 簡単で

超美味しかった





材料

サーモン・きんかん










サーモンを 切って

少々塩をふる







きんかんを 四つに切って

種をとる







後は 混ぜて ドレッシングを(オリーブオイルで作るけど 市販のイタリアンとか… でも)

回しかける  出来あがり ね! 超簡単


 





きんかんて 美味しいわぁ~

どんな サラダにも 合うと思うよ 





ぜったい

やってみてね