![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
相変わらず 韓国 中国ドラマ
合間に 旧作になった 洋画 邦画と見ている
韓国ドラマで 階級が出てくるけど
中でも なんでなのか 良く解らないけど
生まれた親がだと そのまま見たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そりゃ 酷い扱い (あくまで ドラマでだけど でも あったんでしょね)
日本でも 人買いとか 人さらいとか あったと思うけど
余り とかの 物語は知らない あるのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
士農工商ってのは 学校で習ったけど
ってのはね でも 昔はあったんだろね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
年季奉公とか言って 売られる事は 一種奴隷だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
若い頃 ≪ルーツ≫って
黒人の奴隷の話しを 見た事を思い出した
そう言えば これは又 違うけど
ユダヤ人の ≪ホロコーツ≫ とか 余程 印象深かったんだと思う
恐くて 未だに 忘れられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
洋画も 邦画も 韓国ドラマも
すぐに 中身の細かい所を 忘れてしまうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
未だに 忘れないのは
スティーブンキングの ≪ショーシャンクの空に≫ だったか
爽快感が 半端なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
DVDも レンタル 旧作まで 落ちるのを
待ってると なかなかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)