






元看護士の ≪異物混入殺人事件≫

逮捕されたみたいだね
自供もしているみたいだね
介護施設の介護員にも いろんな人が居て
そこまで言わなくても って云う位
認知症の人間相手に 言う人がいるし
接し方や 扱い方も 軽々しい人もいる
それでも 大目に見て まだ やっていける
沢山の事柄を 受け止めて 行かなければいけない職業
看護士さんも同じだと思う 生死を請け負うのだから
もっとであろう
その中で どうしても 合わない人がいる
今回の様に 大まかでいいから それでも 受け止められない人
自分の中の 考えだけで 相手を全否定して 介護 看護出来ない人
こう云う人が 中には いるので 驚きです
なんで そんな人が その職業にって 思うけど
高齢者施設では 暴力とか ちょっと前には
夜勤中に ベランダから 落として殺人した介護員がいたり
知っている施設でも 朝 顔全体が 紫に腫れているのを 見た事がある
本人は 否定していたけど 前々から調べていたみたい
その介護員は(男性)首に成ったけど
採用する時には 解らないものなんだろう
前にも 施設で看護士が スタッフの飲み物に 異物混入事件があった
絶対に合わないと云う人がいる
なんで もっと違う職業を 選ばないんだろう
そんなに 簡単な事では ないかもだけど。。。
入院してる患者や 利用者にとったら 命がけになってしまう
何の抵抗も 出来ないから。。。
今後 入居するようになったら と考えると 恐いものがある
