



















4年前に 亡くなってしまった 友のブログを開いてみた

年1.2回 開いているけど 又 懐かしい思いで 見ていると
今更当時の事を 思いだして 又身近に 友を感じる事が出来た

ブログも一緒に 始めたから。。。
こう云う風に 考えていたのか 等と 改めて思い返した
俳句や エッセー 等など

沢山の物が 載っていて
当時 俳句は難しくて 苦手だったので
≪やれば?≫と 勧められたけど ≪出来ない≫と 断っていた

その頃から テレビ番組の ≪プレバト≫ を見だして
夏井先生の教えが 素晴らしく 又 面白く

書きたいな と 思ったものだ
けど 見ればみるほど 難しくて
とても 出来そうもない
第一に 感性と云うものが 無いなぁ~と いつも思うのだ


ブログって ずっと 残っているんだ
ただ何日間か 投稿が無いと 開いた時に 沢山のCMが 載っているけど。。。


