新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

東京大丈夫?

2020-03-26 06:17:11 | テレビから





  


また K1のイベントが 開かれるらしいね
なんで? 自分達だけの 問題じゃないし 




全国から 集まって 全国に散らばって行く
もしも ウイルスが 散らばって 
死者が出てしまって 責任は取れるんだろうか 




自分達だけの 都合で決めていいのか どうか 
経済的に って言うかもだけど。。。
それこそ だからやっていいのか? って思う 




子供達も 散々我慢してきているし
不要不急は 出ないで頑張ってきているのに。。。 




まだ オーバーシュートの危機が 考えられている時に
あんまりにも 危機感を持っていないと思う 




何もなければ そんなに 良い事は無いけど
もし って 考えて欲しい と切に思う 




この後 東京で 感染拡大 
一日で41人だったそうで 危機感しかない 
志村さんも 陽性だって 重症みたいだしね 




それぞれの やり方で この問題を考えるしかない
なんせ オーバーシュートの始まりかも だって みんなで頑張るしかない!








123句目  124句目


≪きらきらと光振りまき春の空≫

≪自転車で春行く友や右手指し≫


  


オリンピック延期

2020-03-26 05:58:30 | テレビから








オリンピックの延期によって
影響がある人も 居るとは思うが 中止でなくて 
まあまあの結果になった




聖火リレーも 一時中止となった
テレビで 103歳の女性が 残念だと言っていた
まだ チャンスはあると思うけど




その日の為に 訓練してきていたらしい まさに 残念だと思う
≪不運だった≫ としか言えない




とにかく このウイルスは 世界を混乱させた訳で
6日間で 世界の感染者が 40万人の倍増らしいね




オリンピック代表選手の とまどいも わかる気がする
選出された人は そのままだと云う スポーツもあるけど
まだ 全てのスポーツが 決定していない




それを考えると これをチャンスと とらえられる人と
これで 考え方を変えないと と思う人と。。。




それほど スポーツは 繊細なんだと云う事を 改めて知る
この不運に 巻き込まれる人が 出ない事を祈りたい







121句目  122句目

≪雪柳白を集めて人を呼び≫

≪雀らや潜んでいたにワっと飛び≫