まあ嬉しいスタート カープバンザイ
一昨日の三好 これ凄かった
難しい強打を 取ってすぐホームを刺して アウトォォー
昨日の田中も 同じように アウトォォー
何よりうれしかったのは 堂林の4安打 これって 今年はやるんじゃない
そして こちらも 何よりだ 長野もやったぁ~ 勝ち越しだぁ~
思わず 拍手ぅ~
誠也は満塁ホームラン これって 今年の目標は安泰かぁ~
今日も楽しみだぁ~
まあ嬉しいスタート カープバンザイ
一昨日の三好 これ凄かった
難しい強打を 取ってすぐホームを刺して アウトォォー
昨日の田中も 同じように アウトォォー
何よりうれしかったのは 堂林の4安打 これって 今年はやるんじゃない
そして こちらも 何よりだ 長野もやったぁ~ 勝ち越しだぁ~
思わず 拍手ぅ~
誠也は満塁ホームラン これって 今年の目標は安泰かぁ~
今日も楽しみだぁ~
なんか 何処の商売も赤字で
生きるか 死ぬかの 瀬戸際らしい
昔 聞いた覚えが
≪食べ物屋をやっていれば 食いっぱぐれが無い≫ とか
それが 今では 一番 打撃を受けている
その他の商店でも 客が戻ってこないらしい
その周りの バイトの人が 待機させられたり
雇う方も 雇われる方も 苦しい
自身を考えても 街にも むやみに出ないし
友達とのランチの話もこない まあ来ても 断るかもだし 。。。
今後 店じまいする所も まだまだ 出てくる気がする
外国人も来れないし ≪安心≫ が定着しない限り 厳しい現実は 続くと思う
久しぶりに駅に行って 工事だった っと 思い出した
3月の末に 駅の地下のスーパーが 工事の為に 閉まると言っていたけど
ぐるりと 大きく壁で囲まれて しまった
そのお陰で 通路がふさがれた まっ 工事の時のやつ
その様子が これ
外から見ると ビルの端の方が これ
何のためかと云うと これが凄い工事で 市電駅が 外にあるけど
それを 今の駅の中に 持って行く様な話だった
だから駅の半分くらいを 今から壊すらしい
それって どのくらい掛かるんだろうと
聞いてみると5年だって へぇ~
どんどん 田舎駅だったのが 変わってきて美しくなっていく
コロナが来るとは 思わず 資金は大丈夫なのか?
久しぶりの駅だったけど 人波は前より 少ない感じがした