サイコパス☆ランチ

40代の新米パパ・1級建築士で宅地建物取引士【ゆりかご打法・中川修一朗】が、住宅関連を熱く語る暴走日記

待ちわびて…

2007-03-17 13:16:46 | 建築でバンザイ★
お久しぶりでございます

首を長くして待ち、先日とうとう届きましたぁ~~~免許証

まだかまだかと思いながら、もう桜が咲いちゃうじゃん!なんて思っていましたが、桜が咲く前に届きました 自分にとっては、【今までの自分へ対しての卒業証書】みたいな意味合いを持たせていたので、これで晴れて卒業といった感じ

で、さっそく事務所登録をすべく、もう原本は行政書士のもとへ…しばしの別れです

賞状っぽいものをもらうのは大学の卒業式以来でかなり久しぶり

当たり前ですが、絶対無くすことのない様…どっか押入れの奥深くに保管しなきゃ

そしたら、保管場所を忘れちゃったりして

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと (聖エスペランサ)
2007-03-17 15:06:46
来たんだ~www
改めておめでとう!
返信する
Unknown (だいき)
2007-03-17 20:42:51
おめでとう!
俺もボチボチ建てる事にしました。
注文ではなくて建売だけど。
今年中の着工を目指してます。
農転申請やら、融資の問題やら・・・
山積み。

卒業、ではなく出発、にしたいよね
返信する
おめめ♪ (mugen)
2007-03-17 22:13:14

おめでとう♪♪
みんなそれぞれ変わっているのに・・・
がんがらねば、、おいらも1~2年で独立したい

まだまだこれからだよ。
なかしゅうプロデュースの家を作ってもらうまで
がんばろう オレもw
返信する
おめでとう! (いちご)
2007-03-18 06:41:39
がんばったよ、免許証を手にすると実感がわくよね。
免許証が届いた祝杯もしなくちゃ
返信する
ありがとうございます☆ (>聖エスペランサ)
2007-03-18 17:23:09
これで晴れて仕事を自分から取ってくることができますわぁ~
新築はもちろん、リフォームから何から住宅は全般的にやれるので…これからが楽しみです
返信する
ひとまずは… (>だいき)
2007-03-18 17:28:00
卒業って感じなのよぉ~ それくらい大変だったのさぁ~
家建てるん? 建売にするなら会社をよく知らなきゃダメだよ
ア○○ルホームとか東○ホームとそっちじゃ有名だけど、「坪35万円から~」なんてだいたい嘘っぱちだぜい(笑)
相談ならいくらでもしてくれい
返信する
独立記念日 (>mugen)
2007-03-18 17:30:59
おいらも早く迎えたいけど、会社にいながら人脈や知識を蓄えるのも重要だと思うよぉ~
30歳前後って独立心が芽生える時期らしいんだけだけど、焦って独立しちゃうとしっぺ返しも食らうし…コツコツお互い頑張ろうぜ~
返信する
沸くワクするわい (>いちご)
2007-03-18 17:39:16
いよいよ自分で仕事をやっていかなきゃ~って、武者震いするよん
そうそう、祝杯をあげてくれよ~ 下田まで行かなきゃダメかのぅ…
返信する

コメントを投稿