朝起きてすぐに採血、採尿があったのですが、先生が来てくれたのは6時頃でした。
今日は手術が入ってたようです。
結果は良くなって来てるようです。
なので私も今日は36度7分~36度9分というほぼ平熱でいられたので身体の方は楽でした。
今は生理食塩水の点滴は1日中、抗生剤の小さな点滴を1日4本うけていますが、抗生剤の方は内服薬に換えて様子見しましょうとの事でした。
なのでてっきり「やった〜、退院だ〜\(^^)/」と思ったのですが・・・
「内服薬に換えてからも2日位様子診させてもらいたいから、退院は多分木曜日」って言われてしまいました(^^;
え〜〜〜〜💦💦・・・と思ったのですが、その後話してると水曜日(って言ったと思う)に泌尿器科の会議があって、そこでも話したいんだとか?
まだハッキリとは出てないけど、今回の感染症は血液内にも菌がいたとかいないとか?
ただわかったとしてもわすかな量だとは思うって事でした。
それって敗血症になりかけてたみたい?
ただ、完全な敗血症なら1ヶ月位入院して治療を受けるって話だけど、私の場合既に熱も下がって元気になってるし、薬での様子見で大丈夫な感じでした。
最初はちょっとガッカリしたけど、そこまで悪くなってるとは思わずビックリ(゜゜;)
あまりないような高熱出たのも、それが中々下がりきらなかったのも菌のせいかな?と思った事でした。