ご心配おかけするといけないので先にお伝えしておきますが、身体の方は何事もありません。
書こうか迷ったけど、こんな日に限って何のネタも無い。自分ではちょっと迷ってる事もあって書く事にしました。
実は一昨日、私の父が亡くなりました。
95歳でした。
夜7時頃にショートメールで連絡くれたのは私の弟です。
葬儀では無くお別れ式をした後、出棺。
時間と場所を連絡してくれました。
それが今日の午後2時からとの事でした。
それに対し
「連絡ありがとう。残念ながら私は今入院してるのでお別れに行く事が出来ません。離れた場所から手を合わせさせて頂きます」と返信しておきました。
入院してるという事にビックリした様子。「何事?」と聞かれましたが、6年前からの病気の事は何も知りません。
なので詳しい事は何も伝えませんでした。
病気の事を何も知らないのは弟だけでは無く、父も母も全員です。
実はもう18年位、誰とも会って無かったのです。
一部の方には話してますが、会わなかったのはウチの母が「毒親」なのが原因でした。
ずっと前に相談窓口に行った事もありました。そこでも「今までよく辛抱して来たね。あなたが逃げるしかない」と言われた事でした。
それでも会えないけど年取ってる父の事は時々気になっていました。
結局会えないまま、こんな事になってしまいました。
迷ってると言うのは、退院した後に本当ならすぐにお線香あげに行きたいのですが、母がいるからというのが理由です。
父も弟も、母が私にしてる事は知りませんでした。というより、母は自分がしてる事を隠していました。
いい歳して情けないかもしれませんが、これまでされて来た事を思い出すと家の手前で足がすくんで止まってしまいそうなのです。
なので弟の所に行こうかと思ったり、お悔やみの品を郵送しようかと思ったりしています。
月曜日に連絡もらってから、色んな事を思い出していました。
曲がった事が嫌いな父でしたが、私達が子供の頃には色んな事やって笑わせてくれる人でした。
私は話し方などが父に似てると言われます。他にも私は父に似てるなと思う部分はいくつもあります。
めったに思い出さない事まで、色んな事が頭の中を巡っていました。
今日は1時過ぎからはセレモニーホールがある方角を向いて父にはずっと謝ってました。
直前にはタクシー飛ばしてでも外出してお顔を見に行きたかったです。
お父さん、最期まで迷惑かける娘でごめんなさい( ≧Д≦)