今年も残り数時間となりました。
皆様にとっては穏やかな年末をお迎えの事と思います。
今年、私にとって一番大きな出来事は父の逝去でした。
母が原因で18年もの間、実家に行く事が出来ませんでした。
と言っても高齢になってる父の事は気になっていたので何度も近くまで行った事はありました。
結局会えないまま、お別れする事になってしまいました。
お墓には何度か行って来ました。
これからも父とお話しに行って来ようと思っています。
身体の方は感染症を起こしたり、春には腫瘍マーカーの数値が高くなり、医大へPETCTを受けに行った事でした。
8月には自家組織への再々建手術も受けて来ましたが、それでも年間を通して大きな異常は無く仕事もして来れたのは赤十字病院の先生方を含めた皆様のお陰です。
改めて感謝申し上げますm(_ _)m
あと今年は年明けから銀行さんへの打診から始まり、何軒もの物件を内見にも行って来ました。
ほぼ確定と思いますが、年末に良いお話になった事が私にとって良い締めくくりになりました。
実際に入居できるのは4月〜5月頃だと思います。
念願の高知市に帰れる事でより発展させて行けたらと思っています。
来る年が皆様にとって良い1年となりますように。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
良いお年をお迎え下さい〜m(_ _)m
ブログには書かなかったのですが、10月に年金の繰り上げ需給を申請して今月初めて年金を受け取りました(#^.^#)
中山さんもお父さんとのお別れは悲しいですが、割と平穏な1年だったのでは?
色々とお世話になりました。
新年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
そっか、厄年だったんですよね。
大きな事も無く過ごせた事が何よりでしたね。
あら、年金受給始めたんですか。
おめでとうございます?!(^ ^*)
出来るだけ使わずに残しておこうと思ってるんだけど、売上が厳しい時があったのよね^^;
来年は全部残せるように頑張らなきゃ。
そうですね。父との別れはズシッと来たけど、他は比較的穏やかな1年だったかな?
来年は高知市に行って頑張りますよ〜୧(^ 〰 ^)୨
先程やっと明日からのお料理が出来ました。
これからゆっくりしますね。
こちらこそ今年もお世話になりました。
来る年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
でも、年末に嬉しいことがあって、来年の楽しみが出来ましたね。
今年も1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください♪
色んな事がありましたね。
中には忘れてる事もあったけど、ブログやってるお陰で思い出す事が出来ています。
そうなんですよ。最後に良い事があって、お年始が楽しみです。
これで皆さんを高知にお呼び出来るかな?(^^)
けど今年もお世話になりました。
来る年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
良いお年をお迎え下さい〜( ^ω^)/♪
来年は、念願の高知市への引越しも出来そうで、、、
楽しみですね
今年も、コメントたくさんいただき、有り難うございました。
来年も、よろしくお願い致します。
こんばんは〜。
はい。色んな事がありましたけどね。
終わりよければ全て良しを地で行くような年末でした🎵
引っ越しまでにまだ色々あるでしょうけど、明るい気分で新年を迎えられるのは嬉しいです(^^)
こちらこそいつもコメント下さってありがとうございました。
来る年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
良いお年をお迎え下さいね🎵