前回の入院では術後8日目に2本ある内の1本のドレンが抜けました。
なので今回も昨日辺りに抜けるかなと思っていました。
それが一昨日、廃液の量が少し多かったようです。
一昨日は夜8時頃来てくれたのですが、「もう1日みてみましょう」という事になりました。
昨日も来られたのは夜8時前。
この時間だったら処置は無理だな〜と思ってたらやはり「明日の量を見て判断します」との事でした。
今日は朝9時頃来て下さいました。
抜けるのかな〜とワクワクしてたら、
「あと1日は様子見」との事。
「えぇぇ〜💦」というと笑っておられましたが^^;
そこで2本目が抜けるのも時間がかかるのかと聞いてみました。
しかしそれに対しては
「いや、2週間では抜くようにしています。なので来週月曜日には抜く予定だけど、中には2本一緒に抜く方もおられます」だったので、退院はそんなに先に延びる訳では無さそうです。
けど1本抜けたら少しは違うのに〜とガッカリしてしまいました。
なので今日は時々ドレンの様子が気になって、自分でも時々見ていました。
けど明らかに量は減って来てるようです。明日は1本でも抜けると良いのですが💦
そんな中、ちょっと嬉しい事もありました。
午後、外科の主治医が回診中に部屋に来てくれました。
昨夜9時前に回診中に私を見かけてくれたみたい。
「形成の手術?」
「まだお弁当(ドレン)がついてるけどリハビリも頑張ってね」
と短い時間でしたが、嬉しく思った事でした(^^)
ちょっと期待しちゃいましたよね
でも、最後は一緒なんだったら焦る事はないですね
1本抜けると、動きやすさが違うんでしょうね。
明日に期待しましょう
こんばんは〜。
痛みを含めて1回目に比べると楽だと思ってたから、もしかしたら退院も早く出来るかな?とか思ってしまいました。
けど、そうですね。そんなに延びる訳では無さそうなので、のんびり今を過ごすしか無いですね^^;
1本抜けると突っ張った感じが少し楽になると思います。明日こそ抜けるかなと期待しています(^^)
無理に外すものでもないでしょうが、明日外れることを祈っています。
あせると売れるミシンも売れないし( ̄▽ ̄;)
そうですね。こちらでは判断出来ないから先生にお任せするしか無いですよね。
それでも今日1本でも抜けたら良いなと思ってしまいます^^;
あはは。確かに焦ると良い事無いですよね〜^^;