先日書いたように、昨日は護摩供節分会の為、龍王院さんに行って来ました。

御浄米は明日普通のお米と一緒に炊いてお弁当に入れて行こうと思います。
土日は雨の予報でしたが、昨日は朝起きると曇っていました。
正午開白の儀式が始まると青空が広がり、風も無く暖かく過ごせましたよ。
私は八方塞がりの年のようです。
なので八方除けと、一般祈願護摩は運気向上、金運向上、商売繁盛、病気縁切りをお願いして来ました。
毎年の事ですが全ての儀式が終わったら豆まきと餅まきがあります。
龍王院さんでは「鬼はここに置いて行って、福を持って帰って下さい」だそうで、住職の「鬼は〜うち、福は〜そと」の掛け声でスタート。
豆は取れませんでしたが、餅は2個ゲットしました(^^)

御浄米は明日普通のお米と一緒に炊いてお弁当に入れて行こうと思います。
これまでは炊く前に店と家の四方に少し撒くのですが引っ越す予定だから撒きませんでした。
引っ越す予定の所に行って撒いて来ようかな?(^^)
最後に行われたのは福引。
私、電気たこ焼き器が当たりました。

けど実は去年も電気たこ焼き器が当たったのよね〜^^;

けど実は去年も電気たこ焼き器が当たったのよね〜^^;
私は鉄製のたこ焼き器を持ってるから相棒さんにあげた事でしたが、まさか今年も当たるとは^^;
一応持っておこうとは思っていますが、欲しい方が居られたら差し上げますよ〜(≧▽≦)
青空で風もなかったようで
願い事、きいてくださると思いますよ。
で、、、今年も、たこ焼き器が当たったんですね
運が良いですね。
電気たこ焼き器、私も大と中の2つ持ってますけど、、、
シューマイとかもできて、便利です
こんばんは〜。
そうなんですよ。降水確率70%って言ってたのに当たりませんでした(^^)
住職も「ご加護のお陰で」って言ってましたよ。
良い1年になると良いなと思っています。
はい。2年連続でたこ焼き器が当たるとは思いませんでした^^;
私も何か使い途があるかなと思っていましたが、なるほど焼売作りにも良いんですね。
今度試してみますね。ありがとうございます(^^)
2回しか使っていない(;^_^A
タコの代わりに竹輪を入れても美味いそうですよ。
何年か前に買った鉄製のたこ焼き器もまだ数回しか使ってません^^;
油が馴染んでないから、たまに使ったら焦げるんですよね~。
ちくわなら安いし良いですよね。他に色々試してみたら楽しいかな?
油が馴染むようにもっと使わなきゃ💦
たこ焼き器、欲しい気もするけど、よほど好きじゃないとしょっちゅう使いませんよね💦
はい。良いお天気だったし暖かかったのが良かったです。
たこ焼き器、良かったら送りましょうか。
ウチにはひとつあるから大丈夫だし(^^)