パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

ポンコツ戦闘機は購入済み?

2020年02月29日 | 日記

先ほどのブログで、新型コロナウイルス対策費の財源について

述べましたが、ポンコツ戦闘機はすでに購入済みなのかな?

購入が完了していてはお金が残っていませんね!

「いずれにしても」(安倍さんと同じ言い回し)

人間対人間の戦争のための支出を中止し、新型コロナウイルス

との戦争用に使いましょう!

例えば、フィリピンのようにアメリカ軍を撤退させれば、

お金はいくらでも生み出せます。

アメリカ軍といえども、新型コロナウイルスには無力です!!

人間同士の戦争は「話し合い」で解決できる可能性があります。

でも、新型コロナウイルスは、決して話し合いに応じてはくれません。

緊急事態です。

思い切った対策が必要です。

 

 このブログは、 直前のブログ 「e-Tax 使用 その1」 の最後からの続きです。

  ひとつ前のブログも見てくださいね!

 

 


e-Tax 使用  その1

2020年02月29日 | 日記

e-TaxにはWeb版とインストール版があります。

インストール版をダウンロードしてインストールしてみましたが、

使い方が全くわかりません。使用をあきらめました。

 

e-Taxと検索し、Web版を使ってみました。

「google 」からe-Taxを開くと申告書が作成できません。

「Microsoft Edge」か「Internet Explorer」を使用します。

 

e-Taxと検索すると、たくさんのホームページがあります。

検索の中のどれかを適当に使うと、説明ばかりが表示されてしまい、

実際の申告書作成画面がどこにあるのか分からなくなってしまいました。

結局、どのホームページを選択するかも重要です。

以下、私の場合の例を参考に説明しています。

 

又、自分にはどんな申告書送付方法が可能かを確認しておく必要があります。

私の場合は、昨年の申告時に「利用者識別番号と暗証番号」を取得しています。

マイナンバーカードを取得していませんが、申告書の送付は可能です。

(どちらも無い人は、e-Taxで作成した申告書を、印刷して郵送等で提出します)

 

 

以下、 私の 申告書 作成手順 を順番にみてみます。

 

検索に「e-tax」と入力 

→ 「【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)」をクリック 

   

 

→ 「ホーム」タブをクリック 

   

 

→ 「個人の確定申告書等を作成する」をクリックする 

   

 

→ 「作成開始」をクリック → e-Taxでの提出方法を選択します

(私の場合は、「ID・パスワード方式」をクリックしました)

    

 

ここまで進むと後は迷うことが無くなりますので、画像は省略しました。

 

→ 「利用規約に同意して次へ」をクリックします

→ 昨年取得済みの「利用者識別番号」「暗証番号」入力します 

→ 「次へ」をクリックします → OK をクリックします

→ 登録情報が表示されました。 「申告書等を作成する」をクリックします

→ 「令和元年分の申告書等の作成」を選択して、「所得税」をクリックします

→ 「給与・年金の方」の作成開始をクリックします 

  (「左記以外の所得のある方」は必要に応じて作成しますが、私にはナシ!)

 

疲れたので、今回はここまで!

 

次回は 

事前に準備する書類

申告書に金額の入力

「納める税金」又は「還付される税金」が確定

申告書等の送信

について 

(確定申告完了 編の予定です)

 

 

※ 今「新型コロナウイルス安倍首相記者会見」がありました。

30分ほどで会見と記者質問が終わりです。

時間をかけてもっと具体的な応答が聞きたかった!

 

安倍総理は、「国民の健康と安全を最優先する」と宣言しました。

今度こそ責任をもって実行するんだぞ! 言い逃れは許しませんよ!

今までの「桜」のように、のらりくらりと時の過ぎるのを待っている

場合ではありません。

「新型コロナウイルス」との戦争と言っても過言ではない状況です。

対策に多くのお金が必要です。

不要不急の支出は全て中止し、対策財源を確保しましょう。

人間同士の戦争のための支出である「アメリカのポンコツ戦闘機の購入」を

「止めます」と得意の「閣議決定」をしましょう。

これで約6000億円が確保できます。(147機×42憶円/機)

緊急事態なので、トランプさんとよく話し合って了解を取ってください。

それが出来ないなら潔く責任を取りましょうね!

 

 


年金にもしっかり税金がかかります。 所得税の確定申告をパソコンから行ってみました!

2020年02月23日 | 日記

e-Tax で 確定申告

 

「年金受給者の確定申告不要制度」というのがあって、
公的年金年間400万円以下(かつ、年金以外所得20万円以下)の場合、
所得税の確定申告は不要です。

ということは、400万円以上もらっている上級国民がいるんだ!
(私の年金はその半額ですけど! いわゆる下級国民ですね)

確定申告を「する」「しない」にかかわらず、一定の所得があれば年金からも
税金は取られてしまいます。(申告しなくても税金は確実に取られます)

少しばかりの年金から税金を取るな! 

 

税金の還付を目的に確定申告をしても、前もって源泉徴収された税金がなければ
当然還付はありません。

それでも「確定申告する」目的はなんでしょうか?

税金の対象となる所得の額を(収入から基礎控除と各種控除を引いた金額)
少なくするための確定申告と考えれば良いのでしょうか?
各種控除を申告すれば、はたして税額がすくなくなるのか?
大多数の人は、たぶん無駄だと思いますけれど!

確定申告の必要はないが、別途「住民税の申告」が必要という人がいます。(私)
確定申告をすることにより「住民税の申告」の必要がなくなりました。

 

 

 

まずは結果報告
とにかく、私が確定申告を行った結果です。

昨年と今年の比較(収入総額・源泉徴収税額は、ほぼ同じでした)
  昨年の還付額   479円(医療費控除が高額だったのに、この金額は???)
  今年の所得税額 7,600円(当然還付額0円) 

 (今年の実際の税額は 源泉徴収税額+所得税額=20,000円以上 です)  

今年、確定申告を行わなかった場合(確定申告不要制度を利用)も同じように
所得税が7,600円だったのかどうかは不明です。(たぶん同額?)


それにしても、所得税が少額 !!!
それは、あなた(私)の収入が少なすぎるせいです !!
所得税をがっぽり払うほどの収入が欲しいものです  !


e-Tax 使用の詳細は 次回ブログで

 

 


柑橘  不知火(しらぬい) を通販で購入しました。 

2020年02月15日 | 日記

デコポンと同じものです。
写真のように、見た目が良くない商品です。
贈答には向かない、家庭消費用です。
大小が不揃いで入っています。

    


送料無料、ポイント250円分が付いて、10Kg、2750円でした。
実質2500円で50個入っています、一個当たり50円です。

早速食べてみましたが、まずまずの味です。
柑橘類大好きの私には十分な味でした。

娘と孫に少し分けて、ほとんどは自分一人で食べようとしています。
毎日2個づつ食べても2週間以上は食べ続けることが出来そうです。

保存方法を調べておきます。

来週は木曜日以外の5日間、パソコンボランティアがあります。
久しぶりに忙しい、充実した一週間になりそうです。

 


ワカメ生育の遅れ! 温暖化が原因?

2020年02月13日 | 日記

11日ワカメの採取に出かけました。
昨年は順調な生育で大量に採取出来ました。
ところが今年はまだ50cm位の長さにしか育っていません。

昨年の3分の1以下しか採れませんでした。

やはり、温暖化が原因なのでしょうか?

半月後の干潮時「ワカメ採り」に再挑戦しようと思います。


タコとナマコも少し取れました。
その日の夕食は、写真の通りです。
  

「白菜の古漬け」は頂き物です
 買い物したのは「卵トウフ」だけ

海の幸に感謝です!

 


これ以上の地球温暖化は生態系を壊してしまいます。
再生可能エネルギーの活用を推進して、CO2の排出を減少させましょう。

では原子力エネルギーはどうでしょう? 

核は、人類には制御できません。
平和利用のはずが、結局多くの人を不幸にしました。
後世に核のゴミを残す「原子力発電」は即時停止しましょう。
(核兵器なんてもってのほか、即座に全廃すべきです)

それによって、電気料金が高額になったとしても仕方ありません!
再生可能エネルギーは現在高額だとしても、価格は有限で設定できます。
核が暴走した時の処理費用は無限です。いくらかかるかわかりません。

核による自然破壊は想像できない規模となってしまいます。


目先の利益しか考えない企業や政府のエネルギー政策で、人類の未来が
左右されます。 
私たちの未来がかかっているのに、”原発は安全だ”と

簡単に言ってほしくありません。


今から60年以上前、私が子供のころ、生活は貧しかったが、自然は豊かでした!
現在、生活は豊かになりましたが、自然は確実に荒廃してきています!

人にとってどちらが幸せなのか?

ワカメを採りに行って、こんなことを考えてしまいました。

 

 


Windowsセキュリティ  ( コロナウイルスには手洗いを!)(パソコンにはセキュリティソフトを! )

2020年02月09日 | 日記

市販のセキュリティ対策ソフト(ウイルスバスター等)の有効期限が切れました。

どうすればよいでしょうか?  こんな質問がよくあります。

そんな時はこのように答えています。

更新(有料です)しないで、削除してしまいましょう。
無料の「Windowsセキュリティ」で良いと思います。

私は、Windows7時代から約10年間「Windows Defender~Windowsセキュリティ」を
使ってきましたが、今までパソコンには何の問題も起きていません。

 

Windowsセキュリティ」とは
以前は「Windows Defender」「Windows Defender セキュリティセンター」と呼ばれていました。
現在、MicrosoftのWindows10 に標準搭載されている無料のセキュリティ対策ソフトの名前を、
「Windowsセキュリティ」と言います。(呼び名を次々に変更するので説明するのに困ります)

 

なんでも相談に持ち込まれるパソコンの中には、セキュリティソフトの有効期限切れ
のまま、インターネットに接続して使用しているパソコンがたくさんありました。
「市販のセキュリティ対策ソフト」が無効になっているにもかかわらず、起動はしているため、
パソコンはウイルスに無防備になっています。
一刻も早く「市販のセキュリティ対策ソフト」を削除(アンインストール)しましょう。
( 削除すると自動的に「Windowsセキュリティ」が作動します。特別な設定は不要です。)

2個のセキュリティ対策ソフトを同時に起動させた状態の場合、期限切れソフトであっても、        起動しているだけで、パソコンに不具合を発生させることがあります。
期限切れのソフトは削除し、1個だけのセキュリティ対策ソフトにしましょう。


市販のセキュリティ対策ソフトには、ウイルスバスター、ノートンセキュリティ、カスペルスキー、
マカフィー、ソースネクストzero 等があります。


まず、市販のセキュリティ対策ソフトの削除方法です。

1.デスクトップの左下にある「スタート」ボタンをクリックします。
2.「すべてのアプリ」を表示させ、「Windowsシステムツール」をクリックします。
3.「コントロールパネル」をクリックして開きます。
4.表示方法が 小さいアイコン の場合は、「プログラムと機能」を、
  カテゴリの場合はプログラム(プログラムのアンインストール)をクリックします。
      

    
      
     

5.市販セキュリティ対策ソフトを右クリックして「アンインストール」をクリックします。
  (例では、ウイルスバスタークラウドをアンインストールしています)
     
   
       

      

 

6.パソコンを再起動します。

 


再起動後、ウイルスバスターに代わって「Windowsセキュリティ」が自動的に作動しています。
今後は何もしなくてもウイルス対策が実行されるので、パソコンは安全です!
    

 


本当にウイルス対策が常時実行されているのか?
どうしても心配な方は、以下を実行してください。(通常は必要ありません)
「Windowsセキュリティ」をタスクバーにピン止めしておくと、簡単に状況を確認できます。

1.デスクトップの左下にある「スタート」ボタンをクリックします。
2.「すべてのアプリ」を表示させ、「Windowsセキュリティ」を選んで右クリックします。
3.「その他」をポイントし、「タスクバーにピン止めする」をクリックします。
4.タスクバーの  「Windowsセキュリティ」をクリックし、セキュリティの概要を確認します。

 

 

Microsoftのサポートでは、次のように説明されています。
Windows 10 には、ウイルス対策の保護を提供する「Windows セキュリティ」が含まれています。
お使いのデバイスは、Windows 10 を起動した瞬間からアクティブに保護されます。
Windows セキュリティは、マルウェア (悪意のあるソフトウェア)、ウイルス、
セキュリティの脅威を継続的にスキャンします。
このリアルタイム保護に加え、デバイスの安全を確保し脅威から保護するために、
更新プログラムが自動的にダウンロードされます。

 

もう一度言います!
市販のセキュリティ対策ソフト(ウイルスバスター等)をアンインストールするだけです!
「Windowsセキュリティ」に変更されて、今後なにも特別な操作や設定をする必要はありません!