現在、コロナ関連では、医療と経済の問題が特に深刻です。
そんな中、アベノマスクに又、大問題が発生しました。
返品された不良品の検品に国民の税金を使うそうです。
シラーっと【8億円ほどかかります】と言っています。
バカも休み休み言え!
個人取引の場合で考えてみます。
私 → 購入した品物が不良品なので返品します。
業者 → 返品された品物を検査して、問題のない品物を
再度お送りします。
業者 → つきましては、検査に必要な費用8億円は
購入者負担となります。
私 → はい検品費用8億円を追加でお支払いしますので
品物を送ってください。
そんなこと、言うはずがないやろー!!!!!!!
世間一般の常識
「髪の毛の混入やカビの付着などの不良品」
は返品、廃棄処分。
アベノマスクの常識
返品商品は不良品と使えるものを選別して、
使えるものは再使用する。
(物を大切にするという心がけは、なかなか感心!)
問題なのは次の点です。
世間一般の常識
こんな契約は破棄します。
(菓子折りを持っておわびに来てもおかしくないねー)
納期遅れに伴う損害賠償金を請求します。
不良品(ロット番号範囲内の全品)は廃棄処分します。
返品経費、検品経費(再利用を認めたとしても)は
納入業者負担です。
アベノマスクの常識
不良品を納入してもおとがめなし 契約は有効のまま
当然損害賠償の請求無し。
使えるものを選び出して再利用OK。
(健康被害の危険性は無視します!)
検品に8億円必要だが経費は被害者(国民)が負担します。
(税金なんですけど! 勝手に決めないで! )
こんな状況をあなたはどう思いますか?
巷にはマスクがあふれてきました。
10万円が手元に早く届けば、マスクはいくらでも購入可能です。
アベノマスクはもういりません。
アベノマスクにはこれ以上関わりたくありません。
今までのことは何もなかったことにしてもかまいません。
とにかく即時全ての作業をやめましょう。
「アベノマスクに関する全てをストップすることに決定しました」
以上、安倍さん得意の「閣議決定」をしましょう。
検察庁法改正案(行政が司法に介入する憲法違反の法律)を
急いで決めないで、アベノマスク廃止を急いで決めてください。
無駄遣いはやめましょう!