キバナオランダセンニチ(ハトウガラシ) - 東京都薬用植物園 2017-07-31 01:07:18 | みんなの花図鑑 花の名前: キバナオランダセンニチ(ハトウガラシ) 撮影日: 2017/07/22 12:50:18 撮影場所: 東京都薬用植物園 キレイ!: 44 熱帯アジア原産のキク科一年草。 薬用植物園の名札には南米産と表記? ヒユ科のセンニチコウに似ていて、オランダ船がもたらしたのでこの名前。 中央部が赤くなるオランダセンニチに対して全て黄色いのがキバナオランダセンニチ。 生食可の葉の辛味成分はキバナの方が強いそうです。 #みんなの花図鑑 « ナンキンマメ - 東京都薬用植... | トップ | サントリソウ - 東京都薬用植... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます