狭山・境緑道の皇帝ダリア 2024-11-17 15:08:41 | みんなの花図鑑 皇帝ダリア コウテイダリア キク科の多年草(メキシコ〜中米原産) 標準和名は木立ダリア(コダチダリア) 皇帝ダリアの通称で広く知られる 今日は24℃と11月とは思えない陽気 青空に皇帝ダリアが映えます 撮影日: 2024/11/17 撮影場所: 東京都西東京市 « 牧野庭園 ノコンギク | トップ | コウヤボウキ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (t71127aichan) 2024-11-18 11:41:52 nakimoさん こんにちは見上げる皇帝ダリア 青空に向かっていいですねぇ。こちらではない花なので実物を見たことがありません。ピエロ 返信する ピエロさん、こんにちは♪ (nakimo) 2024-11-18 12:05:35 今日は昨日から一転して北風が強く寒いです。皇帝ダリアはこちらでも以前は冬に掘り上げて管理しないと枯れてたんですが最近は放ったらかしでも冬越し出来るみたいです。温暖化もありますが最近出回ってるのが耐寒性がやや強い品種というのもあるみたいですね。見上げて撮るのでどこで撮っても同じ写真になってしまうのが反省点です(^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見上げる皇帝ダリア 青空に向かっていいですねぇ。
こちらではない花なので実物を見たことがありません。ピエロ
皇帝ダリアはこちらでも以前は冬に掘り上げて管理しないと枯れてたんですが最近は放ったらかしでも冬越し出来るみたいです。
温暖化もありますが最近出回ってるのが耐寒性がやや強い品種というのもあるみたいですね。
見上げて撮るのでどこで撮っても同じ写真になってしまうのが反省点です(^^;