ユキワリイチゲ - 石神井公園 2017-01-18 02:22:59 | みんなの花図鑑 花の名前: ユキワリイチゲ 撮影日: 2017/01/13 12:09:34 撮影場所: 石神井公園 キレイ!: 136 早くも咲いてきたユキワリイチゲ♪ ここのは青っぽい花を咲かせます。 牧野庭園の赤っぽいユキワリイチゲも蕾が上がっていたし、早いですね。 #みんなの花図鑑 « マツユキソウ(スノードロップ... | トップ | ノゲシ - 東京都練馬区 »
63 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ふぅちゃん) 2017-01-18 14:58:23 こんにちは(^-^) カワイ過ぎっ❣️(๑˃̵ᴗ˂̵) 16日の雪割草といい、ぎゅってしたくなってしまうくらいカワイイです(o^^o) 素敵な早春の便りを届けて下さり感謝します╰(*´︶`*)╯♡ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-18 15:15:33 ふぅちゃんさん、こんにちは^^コメントありがとうございます♪ユキワリイチゲ、咲いてるのはこの一輪だけだったんですが、可愛いですね♪年明けすぐに葉っぱが出ていたんですが、こんなに早く咲くとは嬉しくなっちゃいますね〜キンポウゲ科のスプリング・エフェメラルは大好きです! 返信する Unknown (ジョー) 2017-01-29 00:08:30 Nakimoさん、「本日の一枚」おめでとうございます!流石です...あの...考えるんですが、書こうと思いつくお祝いコメントがありきたり過ぎて(^-^;今後もNakimoさんのご投稿時のコメントで...お花の事、たくさん勉強させて頂きます。 返信する Unknown (ミツ太郎) 2017-01-29 00:32:02 Nakimoさん、こんばんは!本日の一枚、おめでとうございます。北海道では、生息しない貴重なイチゲを見せて頂き、ありがとうございました。Nakimoさんの投稿は、すべてが本日の一枚ですね\(◎o◎)/!正直、びっくりしました。 したらね~(^o^)丿 返信する Unknown (なつみかん) 2017-01-29 00:36:59 Nakimoさん、本日の一枚、おめでとうございます!早春の花というのはどうしてこんなに可憐で可愛いんでしょうね〜♡この時期に見つけたらすごく嬉しくなりますよね^o^これからも沢山素敵なお写真を見せてくださいね! 返信する Unknown (louistrek) 2017-01-29 00:37:53 Nakimoさん、こんばんは地元での受賞、感無量ですね。同期の中でも博識のあなたには奢ることなく、親切に、いつも真摯に、教えてくださいます。本日の一枚おめでとうございます。心よりお祝いいたします。Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink! 返信する Unknown (みやちゃん) 2017-01-29 00:54:45 Nakimoさん、本日の一枚 おめでとうございます!ユキワリイチゲの花、可憐な花ですね。一輪を美しく捉えていて、キレイですね。(^_-)-☆いつもキレイを押していただき有難うございます。素敵なお写真をこれからも見せてくださいね。本当におめでとうございます!お休みなさい。 返信する Unknown (はこ) 2017-01-29 01:03:08 Nakimoさん、おめでとうございます❗️ ユキワリイチゲ、初めて見ました。早春の使者は可憐さと逞しさを兼ね備えて輝いてますね。深夜のポチ、有り難くていつもNakimoさ〜んと呟いてます。これからもよろしくお願いします。 返信する Unknown (hisui) 2017-01-29 01:20:03 Nakimoさん、こんばんは。「本日の一枚」おめでとうございます!まだまだ寒い日が続きそうですが、一足早く春が来たような。素敵なお写真拝見できてうれしいです。 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 02:41:06 ジョーさん、こんばんは。いやぁ、このユキワリイチゲが選ばれるとは思ってなかったので、こちらも返答のコメントが思い浮かびません(^^;;)投稿コメントはもう少し蘊蓄入れられたら良いなと思ってますが、雑感に終始してます(^^;)ありがとうございました♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 02:41:33 ミツ太郎さん、こんばんは。ありがとうございます♪いえいえこちらこそ北海道の素敵な植物や風景をいつも楽しませていただいております(^^)雪の白と青い空が素敵なお写真をいつもありがとうございます♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 02:41:54 なつみかんさん、こんばんは。ありがとうございます♪早春の花は良いですね、小さいのに生命力に満ち溢れる感じで(^^)ユキワリイチゲは早く咲く事もありますが、さすがに1月中に咲いたのはビックリです!ただ、ここも牧野庭園もその後動きがありません、この一輪だけでした(^^;) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 02:42:14 louistrekさん、こんばんは。ありがとうございます、石神井公園選出は初めてですね!そう言えば、同じ場所のユキワリイチゲは最初期のプロフ画像に使ってました、あれから1年。花については私も分からない事が多いです、毎日の投稿写真の中で知らない花がこれほどあるとは!こちらのサイトに来るまでは自信があったのですが(^^;)プセウデランテムム・ラクシフロルム、絶対覚えられません! 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 02:42:34 みやちゃんさん、こんばんは。ありがとうございます!イチリンソウの仲間の中でもお花が小さい方で、本当に可憐ですね♪少し色が付く(ここのは青)所も可愛らしいです!こちらこそいつもありがとうございます、みやちゃんさんのご投稿楽しみに拝見させていただいております! 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 02:43:01 はこさん、こんばんは。ありがとうございます♪他のイチリンソウに先駆けて咲くユキワリイチゲは仰る通り、早春の使者ですね!家の辺りではユキワリイチゲーアズマイチゲーニリンソウーイチリンソウの順に咲きます。この仲間が咲いて来ると本当に春はすぐそこです♪こちらも深夜投稿してすぐにキレイが付くとホッコリしますね☆ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 02:43:21 hisuiさん、こんばんは。ありがとうございます♪いやぁ〜本当に毎日寒いですね、ここ2、3日の都内は暖かかったんですが、まだまだ寒さはやってきそうです。ユキワリイチゲ、2月に咲いてるのは今までも見た事がありましたが、1月半ばに咲いたのは初めて見ました、仰る通り一足早い春の到来です♪もう周りを見渡せばウメも咲いています^^ 返信する Unknown (てんちゃん) 2017-01-29 03:28:57 こんばんは。本日の一枚おめでとうございます。本当に、私たちに春の訪れをこっそりと耳打ちしようとしているような咲き方ですね。背景の陽だまり、緑の草、枯葉・・・ ちょっとした舞台劇を感じます。 返信する Unknown (良稲) 2017-01-29 03:51:38 Nakimoさん「本日の一枚」おめでとうございます☆夜明けも早くなり、陽も伸びてきて、春が近づいているのを、小さなユキワリイチゲも感じていることでしょう。牧野庭園でも出たのですね!春の訪れ楽しみです(^^)v 返信する Unknown (ミノル) 2017-01-29 06:24:18 Nakimoさん おはようございます。キンポウゲ科の花達に先駆けて咲くユキワリイチゲ、美しい花姿は見る人を幸せな気持ちにしてくれます。ミスミソウ、ニリンソウなどなど楽しみですね〜!本日の一枚おめでとうござい。bravo‼︎ 返信する Unknown (レモンマリーゴールド) 2017-01-29 07:00:26 Nakimoさん、おはようございます。本日の一枚、おめでとうございます!淡い色で、優しく可憐な美しいお花ですね。私は、まだ知らないお花が沢山あり、Nakimoさんが投稿される美しいお写真を楽しみに拝見させていただきます^_^ 返信する Unknown (Ninbu) 2017-01-29 07:02:12 Nakimoさん、本日の一枚おめでとうございます。ユキワリイチゲ、まだ出会ったことのない花ですが、Nakimoさんのカメラに収まるとこんなにも美しく写るんですね。花の名前も春を呼んでいるようで、良い響きですね。(^.^) 返信する Unknown (Kite.com) 2017-01-29 07:19:03 絶品のタテイチ構図!美品の花姿に見惚れ!完品のお写真に感服!Nakimo さん、「本日の一枚」おめでとうございます\(^o^)/ 返信する Unknown (カンパネラメジューム) 2017-01-29 08:01:42 Nakimoさん、本日の一枚、おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ユキワリイチゲというお花を初めて見ました。薄く青みがかった花びらがとてもきれいです。素敵な春を告げるお花、私も会ってみたいです(^^) 返信する Unknown (忍者赤影) 2017-01-29 08:05:18 Nakimoさん、本日の一枚 おめでとうございます。花と葉っぱの色合いが素晴らしい、綺麗な花ですね。割れた雪から顔を出す一華! イメージそのものです❣️私も提灯ザクロではなく、こんな花に出会いたい … (/ _ ; ) 返信する Unknown (亜樹) 2017-01-29 08:30:54 Nakimoさん「本日の一枚」おめでとうございます。このような素敵な妖精に私も誘惑されたいです(^^) 返信する Unknown (sazanka) 2017-01-29 08:40:26 Nakimoさん、おはようございます。シックな色合いの中にひっそりと咲く冬の妖精のような花ですね。私は見たことが無いのです。こんな清楚な花に出会えたら感動しちゃうと思います。本日の一枚、おめでとうございます‼ 返信する Unknown (ショカ) 2017-01-29 09:06:08 Nakimoさん、本日の一枚、おめでとうございます。神秘的なオーラキレイ、すごい! 返信する Unknown (えっちゃん) 2017-01-29 10:46:09 Nakimoさん おはようございます(^-^)「本日の一枚」おめでとうございます。静寂の中花一輪 ユキワリイチゲ はそんな空気感が似合いそうですね、その様に感じました! 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:26:15 てんちゃんさん、こんにちは。ありがとうございます♪静かにひっそりと優しい主張ですね〜丁度ユキワリイチゲの植わっている所は日陰になって、逆にスポットが当たっていた様でした♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:26:29 良稲さん、こんにちは。ありがとうございます♪冬至を過ぎた辺りから葉を出し、気付いたら開花していました。ここも牧野庭園も充分に葉が繁り、蕾も上がって来ています、残念ながらまだ本格的な開花では無いのですが、もうすぐそこまで来てる感じで楽しみです♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:26:44 ミノルさん、こんにちは。ありがとうございます♪早春はキンポウゲ科植物のまさにこの世の春ですね〜大型の野草や落葉樹が葉を付ける直前までの数週間、林床の賑やかさは自然の宝だと思います♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:27:02 レモンマリーゴールドさん、こんにちは。ありがとうございます♪ユキワリイチゲ、基本的には白なんですが、ほんのり青みがかったり赤みがかったり可愛らしい色合いです!最近は山野草を植える花壇や公園が増えてきているので、色々紹介出来たら良いなと思っています♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:27:19 Ninbuさん、こんにちは。ありがとうございます♪いえいえ花壇の世話をされているボランティアの方々のお蔭で美しく咲いているのだと思います(^^;)都内だと雪を割って咲く様な場面に中々お目にかかれませんが、葉の上に雪が積もっててもしっかり花茎を立てて咲く姿は牧野庭園で昔見た事があります、なかなか神秘的でした♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:27:39 Kiteさん、こんにちは。ありがとうございます♪どういう訳か、みん花に投稿する様になってから圧倒的に縦位置が多くなりました(^^;)ユキワリイチゲは割とずんぐりしてるので少し高さとか長さを出せたら良いなと思いまして(^^)誉め過ぎです、ありがとうございます(^^;;;) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:27:57 カンパネラメジュームさん、こんにちは。ありがとうございます♪ユキワリイチゲ、ここの個体は青っぽいのですが、赤っぽいのもあります。イチリンソウの仲間としては葉の斑が目立つのが特徴ですかね〜カンパネラメジュームさんが会ってみたいと仰るとすぐ会えるので楽しみです♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:28:13 忍者赤影さん、こんにちは。ありがとうございます♪日陰で色味が濃く出る品種みたいです、葉の渋みが何とも(^^)葉の斑が雪が残っている様にも見える素敵な模様です♪いやぁ〜提灯ザクロ、ユーモラスでした!北斎のアレみたいで、忍者赤影さんの目の付けどころが凄いと思います(^^) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:28:33 亜樹さん、こんにちは。ありがとうございます♪ふふふ、早春は可愛い妖精達に誘惑されっ放しです(^^)春は何も手に付かない(=゚∇゚)ボー 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:28:52 sazankaさん、こんにちは。ありがとうございます♪そうですね、葉と花のコントラストが魅力的ですよね〜ニリンソウ程のサイズで小さくて本当に可愛らしいですよ(^^)私も自生の物は見た事がありません、ここのは植栽ですが、もう何年も順調に生育しています♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:29:10 ショカさん、こんにちは。ありがとうございます♪早春の魔法にアテられました(^^)良い花です! 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 11:29:28 えっちゃんさん、こんにちは。ありがとうございます♪そうなんですよ、他の植物が活動を抑えてる時に静かに咲いているユキワリイチゲ。派手に主張する事なく本当に静かにひっそりと咲き誇る姿は感動的でした♪ 返信する Unknown (ふぅちゃん) 2017-01-29 11:32:55 こんにちは(^-^) 本日の一枚、おめでとうございます❣️ コメント入れてたユキワリイチゲが選ばれて、勝手に自分の事のようにテンション上がってマス(๑>◡<๑) Nakimoさんの写真、とても素敵なのでまた癒されにお邪魔しますね〜╰(*´︶`*)╯♡ 返信する Unknown (たぁくん) 2017-01-29 11:39:27 ユキワリイチゲをクリックしたら、『雪割』は早春植物を意味するとありました。成るほど。撮影場所も石神井公園なんですね。いつも行く大好きな公園にも咲いてたら写真に撮ってみたいです。本日の一枚、おめでとうございました!PS:奢ることなく、親切に、いつも真摯に、教えてくださいます。これには自分も同意です。 返信する Unknown (葉月) 2017-01-29 12:04:53 Nakimoさん、「本日の1枚」おめでとうございます♪ユキワリイチゲの花に、私も出会いたいです。素敵な出会いに乾杯~ 返信する Unknown (ヒゲオヤジ) 2017-01-29 13:27:15 Nakimoさん、こんにちは。本日の1枚おめでとうございます(^_^)v石神井公園は自宅から車で20分位の所に有るのですが、ついつい植物園などに行ってしまい、足が向いていませんでした。Nakimoさんの写真がとっても素晴らしい事も有りますが、こんな綺麗な花が咲いているのですね(^_^;) 返信する Unknown (ひっかちゃん) 2017-01-29 15:51:30 Nakimoさん こんにちは。本当に春が来たようです。ユキワリイチゲ、まだ見た事ない花 と言うか、本州から〜となってるので、こちらには咲いてない花みたいです。何時も綺麗に撮られてるNakimoさん、本日の一枚おめでとうございます\( ˆoˆ )/ 返信する Unknown (多亜) 2017-01-29 16:49:27 こんにちは、Nakimoさん。春なんですね。本日の一枚、おめでとうございます。 返信する Unknown (ぱぴぷ) 2017-01-29 17:09:44 Nakimoさん、『本日の一枚』おめでとうございます\(^o^)/ほんのり青みを帯びたユキワリイチゲ、美し過ぎます。まだ出会ったことのない憧れの花。他のお花に先駆けて春を運んできてくれたのですね。スプリングエフェメラル、妖精たちが目覚めるのももうすぐ♪東京都薬用植物園の開花情報も宜しくお願いします(^^)/ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 18:09:41 ふぅちゃんさん、こんばんは。ありがとうございます♪ふふふ、ここの所ふぅちゃんさんがコメント付けたお写真は本日の一枚に選ばれる確率が高いですね(^^)いつも御覧いただきありがとうございます♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 18:10:07 たぁくんさん、こんばんは。ありがとうございます♪雪割草などと同時期に咲き、山間部では雪の中で咲くんですかね〜葉が他のイチリンソウの仲間よりしっかりした印象で雪対策みたいです♪石神井公園は植栽なのですが山野草園がありまして春ー秋はたくさんの山野草が見れます。近所にこの様な場所があって恵まれていると思います!お花には詳しいと思っていたのですが、こちらのサイトに来てから全然勉強不足なのが身に沁みました、もっと正確なコメントを書ける様に勉強のやり直しです(^^;) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 18:10:25 葉月さん、こんばんは。ありがとうございます♪ユキワリイチゲは私も植栽された物しか見た事がないです。有名な自生地や名所というのをあまり聞きませんね。ちょっと調べると西日本に多い様ですね、私は都内なので植栽頼みです(^^;)ファン登録ありがとうございます、宜しくお願い致します。 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 18:10:43 ヒゲオヤジさん、こんばんは。ありがとうございます♪板橋の植物園は充実している様ですね、私はそちらに伺った事がないです(^^;)今度、赤塚や熱帯植物園に行ってみようと思います♪石神井公園はサクラの時期ぐらいですかね、人出が多いのは(^^)私の投稿してる石神井公園の花はほとんど山野草園の一画でこっそり咲いている物で、あまり取り上げられる事が無い場所です(^^;) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 18:10:59 ひっかちゃんさん、こんばんは。ありがとうございます♪私も今調べて知ったのですが、自生地は本州西部から〜となっているんですね、ユキワリなんて名乗るのに北日本に居ないとは(^^;)山野草として人気もあるみたいですから育てている方が居るかも知れませんね♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 18:11:17 多亜さん、こんばんは。ありがとうございます♪少し早かったですけど春の気配はすぐそこまで来ています♪植物は正直です(^^) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 18:11:37 ぱぴぷさん、こんばんは。ありがとうございます♪いやぁ〜ユキワリイチゲ、他の仲間より早いのは早いんですが、さすがに早過ぎる感じでした(^^;)牧野庭園に昔から植わっていたので、珍しい物だという印象が無かったんですが、皆さんのコメントを拝見していると私は恵まれているんですね、植栽・世話をされている皆さんに感謝です。はい、薬用植物園も早春の花達が次々と咲き出しました、追って紹介させていただきます♪ 返信する Unknown (ダリアクミコ) 2017-01-29 18:22:36 Nakimoさん 今晩は!おめでとうございます! 本日の一枚(^◇^)ユキワリイチゲ、随分早いですよ!此方からだと薬用植物園は少し遠いので、Nakimoさんの撮影を、楽しみにしています! 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-29 21:29:52 ダリアクミコさん、こんばんは。ありがとうございます♪そうですね〜事務局からのコメントも本来3月と書かれています(^^;)家の辺りでも例年2月半ば辺りが最盛期ですね♪薬用植物園は、沿線住民でもないと行きにくい場所ですね〜なるべく多くのお花を紹介出来たら良いなと思っています♪ 返信する Unknown (mana) 2017-01-30 04:31:51 Nakimoさん、本日の一枚おめでとうございます!ユキワリイチゲは、はじめてみます。凄く清楚さを感じ、落ち着いたお花で、春の訪れを感じる一枚ですね!撮影地が石神井公園というのも行けない距離ではなく、近いところに咲いてると思うと嬉しくなりました! 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-30 10:35:05 manaさん、こんにちは。ありがとうございます♪静かにひっそりと、でも華やかに咲く姿はまさに春の妖精ですね〜石神井公園の本格的な開花はこれからですので、機会があれば是非!牧野庭園にも赤っぽいユキワリイチゲが同時期に咲きます♪ 返信する Unknown (boku55) 2017-01-30 20:42:48 Nakimoさん、こんばんは。「本日の一枚」おめでとうございます。 返信する Unknown (ゆめ) 2017-01-30 23:01:18 Nakimoさん、遅くなりましたが本日の一枚おめでとうございます~♪\(^▽^@)ノバンザイ雪割と名前がつくので雪の中で咲くのですね。素敵ですねぇ!可愛い花ですね。(*^-^*) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-01-31 01:35:23 ゆめさん、こんばんは。ありがとうございます♪イチリンソウの仲間の中でも早く咲く品種で、まだ雪の残るうちから咲き出します^^しかし都内は積雪する事がほとんどありませんので、雪の中で咲く姿も見てみたいですね(^^) 返信する Unknown (らんらん) 2017-02-27 22:31:54 Nakimoさん、こんばんわ本日の一枚 おめでとうございます ♪\(^▽^@)ノバンザイ。。。って超遅い、お祝いコメント。。。笑ってやってください ( ;∀;)実は、昨日、随分、久しぶりに本一を見てNakimoさんの名前を発見したのユキワリイチゲ。。。「おはよう! もう、そろそろかしら。。。」と大きな葉っぱから、小さいお顔を出して外の世界を伺っているそんな感じのする愛らしい花でしすね♪ファン登録ありがとうございます私からも登録させて頂きましたこれからも宜しくお願いしますね _(_^_)_ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-02-28 00:46:58 らんらんさん、ありがとうございます♪この一輪は随分早起きだったんですよ(^^)同じ場所のユキワリイチゲは丁度今頃咲き出して来ています♪ファン登録ありがとうございます(^^)こちらこそ宜しくお願い致します。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございます♪
ユキワリイチゲ、咲いてるのはこの一輪だけだったんですが、可愛いですね♪
年明けすぐに葉っぱが出ていたんですが、こんなに早く咲くとは嬉しくなっちゃいますね〜
キンポウゲ科のスプリング・エフェメラルは大好きです!
流石です...あの...考えるんですが、書こうと思いつくお祝いコメントがありきたり過ぎて(^-^;
今後もNakimoさんのご投稿時のコメントで...お花の事、たくさん勉強させて頂きます。
北海道では、生息しない貴重なイチゲを見せて頂き、ありがとうございました。Nakimoさんの投稿は、すべてが本日の一枚ですね\(◎o◎)/!
正直、びっくりしました。 したらね~(^o^)丿
早春の花というのはどうしてこんなに可憐で可愛いんでしょうね〜♡
この時期に見つけたらすごく嬉しくなりますよね^o^
これからも沢山素敵なお写真を見せてくださいね!
地元での受賞、感無量ですね。
同期の中でも博識のあなたには
奢ることなく、親切に、いつも真摯に、教えてくださいます。
本日の一枚おめでとうございます。
心よりお祝いいたします。
Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink!
ユキワリイチゲの花、可憐な花ですね。
一輪を美しく捉えていて、キレイですね。(^_-)-☆
いつもキレイを押していただき有難うございます。
素敵なお写真をこれからも見せてくださいね。
本当におめでとうございます!
お休みなさい。
「本日の一枚」おめでとうございます!
まだまだ寒い日が続きそうですが、一足早く春が来たような。素敵なお写真拝見できてうれしいです。
いやぁ、このユキワリイチゲが選ばれるとは思ってなかったので、こちらも返答のコメントが思い浮かびません(^^;;)
投稿コメントはもう少し蘊蓄入れられたら良いなと思ってますが、雑感に終始してます(^^;)
ありがとうございました♪