オオムラサキ - 善福寺公園 2017-05-15 02:06:36 | みんなの花図鑑 花の名前: オオムラサキ 撮影日: 2017/05/11 11:50:42 撮影場所: 善福寺公園 キレイ!: 72 平戸系ツツジの代表種オオムラサキです。 ケラマツツジとリュウキュウツツジの自然交雑とも言われています。 (ヒラドツツジ自体も多くのツツジの交雑種) 強烈な紫色に、撮影後しばらく周りが緑(赤紫の反対色)に見えてました(^^;) この写真にも同じ効果がありますヾ(ーー )ォィ #みんなの花図鑑 « トゲナシハリエンジュ(トゲ... | トップ | スイレン(ヒツジグサ) - 善福... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます