ヨルガオ - 東京都練馬区 2016-07-17 03:48:02 | みんなの花図鑑 花の名前: ヨルガオ 撮影日: 2016/07/15 11:53:00 撮影場所: 東京都練馬区 キレイ!: 36 多分ヨルガオだと思うのですが、違っていたらお教え下さい。 正午頃の撮影で多くの花が萎んでいました。 淡いピンクがワンポイント^^ #みんなの花図鑑 « クレマチス - 光が丘公園 | トップ | ムクゲ - 東京都練馬区 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Nakimo) 2016-07-17 17:17:10 JMさん、こんにちは。昨晩のお祝いコメントありがとうございます。そしてファン登録、ありがとうございます、よろしくお願い致します。この仲間の見分け方として、一番単純なのは咲いてる時刻ですね。アサガオ=早朝→午前中ヒルガオ=日中ユウガオ・ヨルガオ=夕刻→翌朝花の形状、葉の形状もそれぞれ特徴あります。アサガオ=花の直径10センチほど、葉は薄く、毛が生える。ヒルガオ=花の直径5センチほど、葉は鏃型、毛は生えないが光沢がない。ヨルガオ=花の直径5センチほど、葉はサツマイモに似ている、光沢がある。ユウガオはウリ科の植物で、それぞれ大きさがヒルガオ科とはかなり違う様です(実際は見た事ないです)実は私、ヨルガオ=ユウガオだと思ってましたので急いで調べ、ネット上でヨルガオの写真を探した所、葉は同定出来たのですが、花の模様に似ているのが見つからなかったので自信が持てずのコメントでした。正午頃の撮影で、既に萎んでいる花が多い事や、葉の特徴からヨルガオとしました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨晩のお祝いコメントありがとうございます。
そしてファン登録、ありがとうございます、よろしくお願い致します。
この仲間の見分け方として、一番単純なのは咲いてる時刻ですね。
アサガオ=早朝→午前中
ヒルガオ=日中
ユウガオ・ヨルガオ=夕刻→翌朝
花の形状、葉の形状もそれぞれ特徴あります。
アサガオ=花の直径10センチほど、葉は薄く、毛が生える。
ヒルガオ=花の直径5センチほど、葉は鏃型、毛は生えないが光沢がない。
ヨルガオ=花の直径5センチほど、葉はサツマイモに似ている、光沢がある。
ユウガオはウリ科の植物で、それぞれ大きさがヒルガオ科とはかなり違う様です(実際は見た事ないです)
実は私、ヨルガオ=ユウガオだと思ってましたので急いで調べ、ネット上でヨルガオの写真を探した所、葉は同定出来たのですが、花の模様に似ているのが見つからなかったので自信が持てずのコメントでした。
正午頃の撮影で、既に萎んでいる花が多い事や、葉の特徴からヨルガオとしました。