こんにちは😃
相変わらず、ちびすけは砂の中にいます。
砂上にいつもいる子が
4月24日から出てきていないので、
やはり脱皮ですねー。
そしておもちさんは、代わりに5月3日から
ずっと砂上生活をしております。
実は、おもちさんに
ガジュマルの鉢にはいることを禁止しました。
(はしごを外して入れないようにした)
と言うのも、ゴールデンウィーク前

ガジュさんの新芽が沢山芽吹いてきて🌱
新緑の季節感満載で、すごくいい感じだったのですが
ある日、おもちさんが
その柔らかいところを
ウマイウマイ🤤🎶と
みんな食べてしまったんです😱💦

ごらんの通り、丸裸のガジュさん😭
おもちさん、エサが足りなかったのね?
でも、ガジュさんがこんな風になってしまって
光合成する葉っぱが1枚しかない。
しかもボロい。
どーすればいいの〜?
そこで植物男子の息子に尋ねたら
『ググったら?』と。
なるほど。
早速ググる。
すると、
ガジュマルは精霊が宿る『強い木』だと書いてあったので、
再起を期待して、
食いしん坊が来ないように、はしごをはずして
見守ることにしました。
そして今現在…

見事な新芽が生えてきましたよ😆❤️
植物ってすごいわ!
うちのガジュさんにも精霊が宿っているようです!
さて、
ここからは、お食事中の方は後から読んでください。
食いしん坊のおもちさん。
ガジュマル事件の翌日、
人参とポップコーンを与えました。
そしたら、人参はほぼ完食で
食べたその場ですぐに
💩出した模様。
以前、たしか
やどちいさんから教えていただいた
『人参を食べたらオレンジ色🧡』って
本当なんですね。

初めて見ることができました。
新鮮な驚きです。
ポップコーンは、
食べてるところを撮影しようとしたら
私の気配に気づいて、慌てて
ポップコーンを抱きかかえて
水槽の端っこへ
持ち逃げしてしまいました。
おもちが、持ち逃げ。寒いダジャレでごめんなさい。

↑持ち逃げした先(水槽の反対側)までパパラッチのごとく追いかけて撮影。
ポップコーンを抱きかかえてます。
おもちゃん、食べ盛りです。
食いしん坊バンザイ🙌
相変わらず、ちびすけは砂の中にいます。
砂上にいつもいる子が
4月24日から出てきていないので、
やはり脱皮ですねー。
そしておもちさんは、代わりに5月3日から
ずっと砂上生活をしております。
実は、おもちさんに
ガジュマルの鉢にはいることを禁止しました。
(はしごを外して入れないようにした)
と言うのも、ゴールデンウィーク前

ガジュさんの新芽が沢山芽吹いてきて🌱
新緑の季節感満載で、すごくいい感じだったのですが
ある日、おもちさんが
その柔らかいところを
ウマイウマイ🤤🎶と
みんな食べてしまったんです😱💦

ごらんの通り、丸裸のガジュさん😭
おもちさん、エサが足りなかったのね?
でも、ガジュさんがこんな風になってしまって
光合成する葉っぱが1枚しかない。
しかもボロい。
どーすればいいの〜?
そこで植物男子の息子に尋ねたら
『ググったら?』と。
なるほど。
早速ググる。
すると、
ガジュマルは精霊が宿る『強い木』だと書いてあったので、
再起を期待して、
食いしん坊が来ないように、はしごをはずして
見守ることにしました。
そして今現在…

見事な新芽が生えてきましたよ😆❤️
植物ってすごいわ!
うちのガジュさんにも精霊が宿っているようです!
さて、
ここからは、お食事中の方は後から読んでください。
食いしん坊のおもちさん。
ガジュマル事件の翌日、
人参とポップコーンを与えました。
そしたら、人参はほぼ完食で
食べたその場ですぐに
💩出した模様。
以前、たしか
やどちいさんから教えていただいた
『人参を食べたらオレンジ色🧡』って
本当なんですね。

初めて見ることができました。
新鮮な驚きです。
ポップコーンは、
食べてるところを撮影しようとしたら
私の気配に気づいて、慌てて
ポップコーンを抱きかかえて
水槽の端っこへ
持ち逃げしてしまいました。
おもちが、持ち逃げ。寒いダジャレでごめんなさい。

↑持ち逃げした先(水槽の反対側)までパパラッチのごとく追いかけて撮影。
ポップコーンを抱きかかえてます。
おもちゃん、食べ盛りです。
食いしん坊バンザイ🙌