こんばんは♪
今日は節分。
皆さま、恵方巻きを食べましたか?
我が家の場合は
恵方巻き=ヤマザキ『ロールちゃん』


(撮影忘れて食べちゃったから、ヤマザキのホームページから写真借りてます)
めちゃ美味しかったです♪
個人的にはロールちゃんは堂◯ロールより
上をいくと思ってます

ところで今日は
(昨日も言ったとおり)
第二の大晦日でもあるそうです。
明日の立春からが
本格的な2021年の幕開けと言うことで、
なるべく家を整えたい!!
なので
昨日やれなかった【キッチンの掃除】を
晩ごはんのあとにスタート

お皿やなべを洗って片付けて、
シンクをメラミンで磨いて、
またマツキヨのパイプクリーナーを流して
しばらく放置。

その間にIHと調理台をメラミンで磨いて
ピカピカに


(キラキラのエフェクトで美化してます
)



(キラキラのエフェクトで美化してます

以前、キッチンの掃除をした日から
出しっぱなしの物が増えないように、
頑張ってます。
が!
キッチンは
ちょっと作業すると
すぐに散らかるから
フラットにリセットするのは夜だけ。
理想と現実は全然ちがいますよね⁉️
だから朝と昼は、
多少どころではないの散らかりは
気にしないようにして、
プレッシャーを下げてます。
完璧を目指すと
あとでイヤになるから
テキトーTimeも必要。
夜も片付けきれない日が
たまにあるけど、それも許します。
体力的に限界な日は無理しません。
誰に叱られるわけでもないし、
自分ルールで。

さて、このあと
玄関のたたきを水拭きしてから
先日のアレンジフラワーをまた直しました。
スプレーバラの花びらがポロポロ落ちるので、
感謝してサヨナラ。
この前こんな感じだったのを

一旦、また全出し。
他の部屋の花瓶も集めて一つのアレンジに
まとめます。
オアシスをひっくり返して

包丁などで隅切りします。

隅切りすると、面積が増えて花が挿しやすいんです。

下葉を挿して

今回はこんな感じ。

なんか昭和風味になってしまったかな⁉️笑
ところで、今日
新しくガーベラを買ってきました。
トイレとかの花が終わってしまったから。
せっかくなので
オカヤドカリのおもちさんに見せましょう

ヤドカリに、花の美しさがわかるのか?
って、思いますよね?
でも、
毎回花をじっと見てるので
きっとキレイだと感じるんだろな、と
思ってます。
花を見つめるヤドカリを見るのも
心が癒されます



いつもよりもっと
おめめがキュルンとしててカワユイです。
ではこのあたりで。
今から塩風呂に入って
邪気を出して新年をお迎えします🛀


今日も読んでくださってありがとうございます♪
来年?もよろしくお願いします



おまけの豆知識
2月2日の節分、今後は4年に一度来るらしいですよ。
ややこしくなりますね
