☆お茶目なオカヤドカリ観察日記☆

オカヤドカリを飼う50代主婦の様々な備忘録的ブログ

明日は母の誕生日なので…

2021-03-08 19:48:00 | 近況報告
こんばんは〜

明日は母の誕生日なので
アレンジフラワーを久々に
作りました。

本来、こういう時は
受け取る相手が好きな花や花色を
選ぶべきだったのに、

近所の農協のスーパーに行ったら
色々な色の花が沢山売られていて、

テンションが上がりすぎて
へんなスイッチが入ってしまい、

わたしが好きな色の花ばかり
選んでしまいました。

しかも、花屋の仕事から
離れて早数年…

基礎も忘れたし
テキトーになってしまいましたが







こんな感じに仕上がりました。

でも、花に触っていると
心が穏やかになります❣️

最近、更年期の症状が出て
気分も落ち込みがちですが、
植物の力って凄いですね!
癒されるぅ〜

ところで、
花屋さんの仕事のイメージって

『キレイ、かわいい、アート、クリエイティブ』

って感じじゃないでしょうか?

でも実際には
『ガテン系』💪😤
な職場(店)の方が多いんじゃないかな?と

実体験から、そう思ってます。

(ケース単位に仕入れる苗とか鉢植え、
大きな段ボールに入った菊などの束。
園芸用土とか陶器鉢とかの販売もあるので色々と重すぎて、皆さん腰をやられます。

さらに暖房は花が傷むので、基本寒い環境で働いています

なので、もう花屋さんには戻りたくないですが

アレンジを作る時はウキウキして
楽しいですね。

余った花で
自分の家の分も作りました。

こちらはオアシスをセロファンで包んだだけの花器です。



紙袋に押し込んで誤魔化す


あー楽しかった♪
充実した日になりました〜

明日、母へのアレンジフラワーを
実家に届けに行きます。

喜んでもらえるといいけど、
地味だったかな〜

ではまた