こんにちは😃
愛知県三河地方、さっき(午後1時ごろ)
雷雨でした。⚡️
一瞬、停電しましたがすぐに戻りました。
ところでご無沙汰してましたが、

おもちさんが拒否ってます。

触覚をぶつけ合って

皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
わたしは先週から
風邪をひいてしまい、😷🤒
やっと治りかけてきて
今は鼻水、鼻詰まりと咳がひどくて
寝苦しい日々です。
夜中に何度も自分の咳で目が覚めてしまいます。
しかし
ありがたいことに
飼い主とは打って変わって
ヤドカリさんたちは
元気に過ごしてます。

ふぶきちゃんが
ココピートのコーナーに
入りたがっていますが、、、

おもちさんが拒否ってます。

触覚をぶつけ合って
意思の疎通をしているみたい。
ツヤツヤの眼差しが真剣すぎて
カワユスギル


しばらくしてから見ると、、、

なんだ、仲良いんじゃん?笑




しばらくしてから見ると、、、

なんだ、仲良いんじゃん?笑

毎日、こんな痴話げんかみたいなことして
楽しく過ごしてます。
【おまけ】心臓神経症と虫歯のはなし
ブログ書くのをサボってるうちに
時の流れは滝のように早く過ぎて
あっちゅーまに3月下旬。
今月は風邪ひいただけですが、
実は先月は心臓が痛くて
同時に歯も痛くなってしまい、
もしや
父と同じ病気か?と怖くなり
心臓内科で検査しました。
結果、全然異常なしで
ただの心臓神経症(←誰1人死なない病)で
一安心。
でも、このときの検査で
心電図を丸一日記録する機械を
つけるという経験をしました。
画像はお借りしたものですが、
こんな感じ↓

このちいさな機械の本体は濡らせないので
当日はお風呂に入れなかったけど
あとは家で普通に過ごせました。
買い物も行けたし、
家事もこなせました。
そして心臓に痛みを感じたときに押す
スイッチもありました。
今はこんなのがあるんですね。
心臓内科の先生に
「一日中記録する心電図の検査しましょう」と
言われた時、入院するのかな?と
ビクッとしちゃいました。
ちなみに検査のお値段はおおよそ
一万円ぐらいでした。
専業主婦の身には
優しくない出費でしたが、
安心を買ったんだ!と思っています。
ちなみに、歯痛のほうは
虫歯が進行してまして
歯医者さんに通ってます。
以前長いこと通っていた歯科は
設備も整っていて、
腕もかなりいい先生だったけど、
とにかく言葉が怖くて
歯科助手の女の子に
平気でパワハラ発言するから
こっちがビクビクしちゃって
行くたびに心が疲れてしまって😓
なので
今回は違うところに変えました。
おかげさまで先生は優しいし、
(いやこれが普通だよね?)
腕もなかなかいいし、
今のところ
安心して通えています。
では今日はこのあたりで😊
以上、
ちーかぁの健康報告的な?話しでした。
読んでくださりありがとうございます♪