いよいよ冬が本気出して来ましたね。
雪は降らないけど
連日寒いっ‼️
さて、
今日は【月星座】が【水瓶座】の日
【ガラス】と【鏡】のお掃除の日ですが
仕事でくだびれちゃったので、
あの寝室のガラスは出来ずじまい…
代わりに【洗面台の鏡】のみ
しっかり拭きました。
たったの一箇所ですが、
やるのとやらないのでは
きっと
大違いのはず⁉️タブンネ
明日も仕事なので
あのガラスが磨けるか、
自分を甘やかすか、
勝負どころです(笑
ところで、先日
クローゼットのリセットした日に
宣言した、
12月17日までに
不要な服を
リサイクルショップに持っていかなければ
『捨てる!』
って宣言した件について。
やっぱりリサイクルショップには
行けませんでした
なので、約束を守って
黄色のスカートは可燃ゴミとして
手放しました。
心が痛かったけど、
宇宙へ帰って行ったんだ、
と思うことにします。
そして、コートの方は
職場の後輩がもらってくれました
(若くて可愛い子なので似合いそうです)
クローゼットの中に【新しいスペース】ができたってことは
新しい出会いとか、あるかも❓
あ、そうそう。
このクローゼットで使用してるのは
ルミナスラックなんですが、
以前は桐のタンスを使ってました。
20代の頃に親が買ってくれたもので
けっこう高かったと思うのですが
なんせバブル時代のタンスって
やたらデカくて重い。
引き出しを開けるのも閉めるのも
いちいち重い。
しかも服の匂いがタンスにこもって、
タンスが臭くなってきて
その匂いが新しい服にもつく。
って悪循環が…
さらに、もしか地震がきて倒れたら
無茶苦茶アブナイ‼️
なので思い切って捨てました。
捨てる時、便利屋さんに依頼して
2階から降ろして、廃棄までしていただくプランで一万円支払いました。(涙)
家具を買うときは
いつかいらなくなる日のことも
考えて購入するべきですね。
ルミナスにしてから
風通しがよくて
匂いもこもらず、
本当良い感じ
掃除もしやすいです!
ルミナスラック、オススメです。
ではまた
あ、そうそう。
今回から文字を大きくしてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます