☆お茶目なオカヤドカリ観察日記☆

オカヤドカリを飼う50代主婦の様々な備忘録的ブログ

植物を送る【第四種郵便】なるべくお金をかけずに送りたい‼️

2018-04-16 09:30:00 | メルカリ&ラクマ
こんにちは😃

今日は久しぶりに家にぼっちの休日です‼️

そこで、今日こそは植物の送り方のお話しをしたいと思います。

昨日、ちょうどメルカリで植物の注文が入りましたので、
息子に取材を申し込んだところ、
快くうけてくれたので、写真も盛りだくさん😃🎵

では早速。



植物は、第四種郵便という発送方法で、
お得に送ることができます‼️
大きさの限度は郵便局ホームページをご覧ください!

でも、どうやって包むの?とお悩みの皆様に
ちょっとは参考になるんじゃないかな?と
思い、このお話しをしまーす😊

先に申し上げておきますが、
これは我が家の息子のやり方で、
今まで一件も事故はありませんが、
保証されたやり方ってわけではありません。
そこを踏まえて、参考程度にお読みください😊🍀

まず道具はだいたいこんな感じ。


箱は、ダンボールだと重さで送料がかさむので、
我が家はもっぱら牛乳パックです。


本日の発送のお品はこの2点


水分があるので底面にガムテを貼ります。


ネームタグがあるなら、こちらはマステで止めます。



保水のために濡れティッシュを巻きます。



そしたら、

このように、マステでティッシュが落ちないように
止めます。



第四種郵便は、丁寧に扱ってもらえないことも
あるので、落ちないように工夫します!





今回は新聞紙の片面を三回畳みました。





裏から見るとこんな感じになるように作ります。


これをくるくると、ポットに貼りながら巻きつけます。


はい!こんな感じで補強はバッチリ👌
(手相がバッチリマスカケ線の息子)




ポリ袋にいれます。









箱を切り開きます。



今回は二つまとめて発送なので、この形です。
これを二つ作りますが、



底面が重なる分、高さがズレるので
片方は、数ミリ長めにカットします。



商品に対して、箱のサイズ感はこんな感じ。


ガムテで、二箇所とめますが、
この時、ポリ袋についてるマステに
ガムテが付かないように、気を配ると親切です。
(開封時にくっつき合っていると不便なので)






マステか、セロテで仮止めして


ガムテで固定していきます。


この時、底面の半分くらいまでは貼ります。



反対からも重なるように半分以上貼ります。

さて、蓋を作ります。
先程余った、牛乳パックのパーツで








第四種郵便は中身を
郵便局の窓口の方に確認してもらうので、
匠の技?で窓を作ります😊


うちの場合はこんな感じです

他の方で、箱の片隅に三角の穴が開けてあるのを
見たことがあります。
要は、中身が見えたらオッケー👌





これで梱包は完成です‼️


これでもし、うっかり逆さまになってしまっても
抜け落ちたりしないはず!
(いままで無事故です😊🎵)

そして宛名を書いてテープで止めます。



宛名がきのポイントは、
赤色で第四種郵便
書くことと、

切手を貼る部分のあたりを空けておくこと。

こんな感じです。

あとは窓口に持って行き、
『第四種郵便でお願いします!』といえばオッケー👌

あなたの町の郵便局のお姉さんが
『第四種⁉️😶💦』ってお顔をされたら
『(レジの画面の)種子です』と、
やんわり教えて差し上げましょう。

私は郵便局に行くと、他の用事でも
『第四種郵便ですね?』と
言われるくらい、常連になってしまいました😊💦





ついでに、種を送る場合



種を袋に入れ、

プチプチシートで包んだら、



見本で2、3粒は出してさらにポリ袋に入れます。

これを宛先を書いた封筒に入れ
封を糊づけしないで
郵便局の窓口で第四種郵便で
と、言って中身を見せると安い料金になります。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やどちい)
2018-04-16 12:57:53
こんにちは。今日は咳がひどくて仕事を休みました。寒暖差のせいか花粉のせいか分かりませんが、病院行ったら少しよくなりました。
皆さまもお気をつけください。

ところで植物の梱包ただただ凄すぎです。私には真似できません。ご購入されたお客様は本当に喜ばれると思います。
ちなみに出品されている植物は息子さんが種から育てたもの何ですか?
返信する
やどちいさんへ (ちびすけ先輩の母)
2018-04-16 13:11:56
こんにちは😊
お咳、大丈夫ですか?お大事にしてくださいね🍀

植物の梱包、褒めていただけて嬉しいです😃❤️🎵
息子にも、伝えておきますね!

ちなみに植物ですが、ほとんどは息子が自分自身の趣味のために買ったものが育って、それを株分けで増やしたものです。

中にはホームセンターや、三貴フラワーセンターなどで、枯れかけて安くなってるコを購入(救済)して、再生し直し
そのコが大きく育ったら株分けして販売。
ということもあります。

咳はツライですよね。早く治ることを祈ってます🍀
返信する
Unknown (ひぐとも)
2018-04-16 20:41:52
いやーー、今回は感動しましたよっ!
植物の梱包、ずっと気になってたんですが、
これを編み出した息子くん、いやーー、
ただただすごい!

わたしね、こういう工夫的なこと大好き。
うちの長男とすい丸家の長女が赤ちゃんだった時、バギーに乗った背中が暑いだろうって、
すい丸さんが発明したんですよ。
ガーゼマスクの下部を縫って、ポケット状にして、その中の保冷剤を入れるんです。
そして、耳にひっかけるゴムを両手に通すと、
マスクが保冷剤入りリュックにへんしーん!

わたし、感動してね!
真似しましたよ。
わたしも作りました。
わたしを真似する人はいませんでしたけどね。
今でも、かなりな傑作だと思ってます。
なにより、安い、簡単!
そして、それに次ぐ感動が今日の梱包。
息子くん、将来はなにになるのかなぁ。
楽しみねー♪

やどちいさん、お大事に!
返信する
ひぐともさんへ (ちびすけ先輩の母)
2018-04-17 22:46:28
お褒めの言葉をありがとうございます😊🎵
息子も照れながら喜んでいました。

それにしてもすい丸さんの発明品、素晴らしいですねー‼️
それ、14年前に知っていたら絶対に真似させて頂きましたよー。
さすがすい丸さんですねー。😊
返信する

コメントを投稿