こんばんは。
マーチングコンテストと小学校バンドフェスティバルの県大会が本日終了いたしました。
プログラム1番という早い時間にも関わらず、会場のいたる所から熱い声援を子供達に送って下さった皆様、本当にありがとうございます。
結果ですが、安西小学校吹奏楽団、県代表に選ばれました。
打楽器の搬入等、お手伝いしてくれたSTAFFの皆様も朝早い時間から本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/b0b50fd2fdaf018960ce40a70dd50e34.jpg)
何故か常に流し目タクト君・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/ca84707be1c2b3e3a6fdf86b56cac631.jpg)
!Σ(▼□▼メ)ウェッ
元カレ元カノのコンビ・・・汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/e63883156095d43ea93c439ebfa49b4e.jpg)
元カノの視線が冷たいですね。
そして今回からTシャツ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/7348f451dd418b80447d70bf52fe803a.jpg)
なかなかにシンプルで格好良くないですか?
しかし、本当に今日の子供達の演奏は素晴らしかったと思います。
打楽器の搬入搬出で、ステージ上では聞けませんでしたが、下で聞いていて子供達の演奏に涙が溢れてくるのを止めるのが大変なほど本当に小学生とは思えない演奏だったと思います。
まあ、課題も盛り沢山でしたけどね(爆)
しかし、本当に今日も、今日までも頑張ったと思います。
安西小学校吹奏楽団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/b30f5504b8cbf0a575c2afb5a744f86e.jpg)
( ゜з゜):;*.ぶっ
ま、間違えたわwww
吹奏楽連盟のおっちゃん達だったわ。
何故か遠藤組長がカメラ目線(笑)
実は、子供達の写真がありませ~ん・・・
Σ( ̄□ ̄;)!?
いや、しょうがないのよ・・・
楽器の搬出やトラックへの積み込み作業などで撮れませんでしたwww
_| ̄|○ililiずぅぅぅぅぅん
しかし、次の中国大会ですが、本日米澤さんをはじめ多くの皆様にお祝いの言葉と共にツッコまれましたが、私・・・東京であります。
ええ。
ニューヨークフィルの東京公演ですが何か?
だって、ベアーにアレッシですよ。
幻想交響曲ですよ皆様。
中国大会への出場が決まり、自分の中でニューヨークフィル来日と子供達の中国大会とを天秤に乗せてみたのですが、どう考えてもニューヨークフィルの圧勝になっちゃいました(爆)
父親失格ですかね?
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
中学校や高校以上の部も聞いて帰りました。
後輩達も、本当に素晴らしい演奏でした。
安西中学校吹奏楽部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/5e1d3a973fad1879410a54478a870afa.jpg)
(●≧▽≦)b
本当に素晴らしいステージでした!
去年まで小学校で頑張っていた1年生も、本当にビックリするくらい立派な?中学生になってたりして、今日も元気一杯な素晴らしい演奏で先輩ほんとにビックリしました!
そして、他にも聞いた団体が、鈴峯女子中・高等学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/fac9d4c254849ffef4222ce083aca2bf.jpg)
女子高なのに何故かここの学校の卒業生に友達率が断然に高いのは何故なのでしょうかね?(笑)
安古市高等学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/187a9dd301d1c1d92c2696d6b5c8fc26.jpg)
とりあえず、一番印象に残ったのが、じゅんやの熱い指揮。
今日も燃えてました奴。
金管アンサンブルの楽譜借りっぱなしなので、そろそろ返さないと指揮棒でブッ刺されそうですね。
沼田高等学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/f98780a151fb28b68cf056d8bdc6e7f0.jpg)
沼田=ナフコ
沼田=川中醤油
沼田=自動車学校
沼田=サイセン
これ安佐南区の常識。
菅先輩、カメラマンお疲れ様でした。
そして、今日1日全部では無いですが、正面で聞いたわけではないですが、一番素晴らしかったと俺が感動させてもらったのは、
神辺旭高等学校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/639f0122f6e52d73b6f0cbf72a5b2fdf.jpg)
まだまだ足りない部分も拭えませんが、素敵な演奏でした。
完成度は他の団体に少し及ばなかったかもしれませんが、それを補ってもオツリがくるほどの素晴らしい演奏でした。
広島市内の学校ではまず聞けない温かいサウンドに個人的には心から楽しませてもらい感動しました。
しかし、今日は珍しくミドが爽やかでしたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/d8c3dc86ced88f351b1bd27d47372e9c.jpg)
じゃ。
おやすみ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
マーチングコンテストと小学校バンドフェスティバルの県大会が本日終了いたしました。
プログラム1番という早い時間にも関わらず、会場のいたる所から熱い声援を子供達に送って下さった皆様、本当にありがとうございます。
結果ですが、安西小学校吹奏楽団、県代表に選ばれました。
打楽器の搬入等、お手伝いしてくれたSTAFFの皆様も朝早い時間から本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/b0b50fd2fdaf018960ce40a70dd50e34.jpg)
何故か常に流し目タクト君・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/ca84707be1c2b3e3a6fdf86b56cac631.jpg)
!Σ(▼□▼メ)ウェッ
元カレ元カノのコンビ・・・汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/e63883156095d43ea93c439ebfa49b4e.jpg)
元カノの視線が冷たいですね。
そして今回からTシャツ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/7348f451dd418b80447d70bf52fe803a.jpg)
なかなかにシンプルで格好良くないですか?
しかし、本当に今日の子供達の演奏は素晴らしかったと思います。
打楽器の搬入搬出で、ステージ上では聞けませんでしたが、下で聞いていて子供達の演奏に涙が溢れてくるのを止めるのが大変なほど本当に小学生とは思えない演奏だったと思います。
まあ、課題も盛り沢山でしたけどね(爆)
しかし、本当に今日も、今日までも頑張ったと思います。
安西小学校吹奏楽団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/b30f5504b8cbf0a575c2afb5a744f86e.jpg)
( ゜з゜):;*.ぶっ
ま、間違えたわwww
吹奏楽連盟のおっちゃん達だったわ。
何故か遠藤組長がカメラ目線(笑)
実は、子供達の写真がありませ~ん・・・
Σ( ̄□ ̄;)!?
いや、しょうがないのよ・・・
楽器の搬出やトラックへの積み込み作業などで撮れませんでしたwww
_| ̄|○ililiずぅぅぅぅぅん
しかし、次の中国大会ですが、本日米澤さんをはじめ多くの皆様にお祝いの言葉と共にツッコまれましたが、私・・・東京であります。
ええ。
ニューヨークフィルの東京公演ですが何か?
だって、ベアーにアレッシですよ。
幻想交響曲ですよ皆様。
中国大会への出場が決まり、自分の中でニューヨークフィル来日と子供達の中国大会とを天秤に乗せてみたのですが、どう考えてもニューヨークフィルの圧勝になっちゃいました(爆)
父親失格ですかね?
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
中学校や高校以上の部も聞いて帰りました。
後輩達も、本当に素晴らしい演奏でした。
安西中学校吹奏楽部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/5e1d3a973fad1879410a54478a870afa.jpg)
(●≧▽≦)b
本当に素晴らしいステージでした!
去年まで小学校で頑張っていた1年生も、本当にビックリするくらい立派な?中学生になってたりして、今日も元気一杯な素晴らしい演奏で先輩ほんとにビックリしました!
そして、他にも聞いた団体が、鈴峯女子中・高等学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/fac9d4c254849ffef4222ce083aca2bf.jpg)
女子高なのに何故かここの学校の卒業生に友達率が断然に高いのは何故なのでしょうかね?(笑)
安古市高等学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/187a9dd301d1c1d92c2696d6b5c8fc26.jpg)
とりあえず、一番印象に残ったのが、じゅんやの熱い指揮。
今日も燃えてました奴。
金管アンサンブルの楽譜借りっぱなしなので、そろそろ返さないと指揮棒でブッ刺されそうですね。
沼田高等学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/f98780a151fb28b68cf056d8bdc6e7f0.jpg)
沼田=ナフコ
沼田=川中醤油
沼田=自動車学校
沼田=サイセン
これ安佐南区の常識。
菅先輩、カメラマンお疲れ様でした。
そして、今日1日全部では無いですが、正面で聞いたわけではないですが、一番素晴らしかったと俺が感動させてもらったのは、
神辺旭高等学校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/639f0122f6e52d73b6f0cbf72a5b2fdf.jpg)
まだまだ足りない部分も拭えませんが、素敵な演奏でした。
完成度は他の団体に少し及ばなかったかもしれませんが、それを補ってもオツリがくるほどの素晴らしい演奏でした。
広島市内の学校ではまず聞けない温かいサウンドに個人的には心から楽しませてもらい感動しました。
しかし、今日は珍しくミドが爽やかでしたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/d8c3dc86ced88f351b1bd27d47372e9c.jpg)
じゃ。
おやすみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)