おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

安西ピジョンコンサート

2013年03月17日 19時48分06秒 | 音楽
ども~(´・ω・`)

本日、安西ピジョンコンサートへ子供達の引率で行ってきました。

地元の小、中、高等学校が合同でする演奏会で春夏の年に2回ある。

安西小学校の演奏。


集中力が最後まで続かなくて惜しかったが、いい演奏でした。

これでこのメンバーで演奏するのは来週のラストステージ絆を残すのみだ。

寂しいですw


こちらはOBOGバンド。

演奏はちょっと洒落にならないほどひどかったが、まあそこもふまえて風物詩のひとつだ。

追憶では、必殺山中健資の独りsolo吹きながら客席練り歩くバージョン笑


さすがだ。

観客のハートをワシ掴みだ。

演奏後、インタビューを受けていたが、俺には山中先輩のインタビューよりも新見ちゃんを夢中で撮るのが忙しかった。



あ、シミのデキシーのsoloも素敵だった。



ピジョンコンサートの途中に安西中学校の定期演奏会もあるのね。

非常に素晴らしい演奏だった。

ゆーじ先生もグレートでした。




しかし上手だな中学生。

3年生もいるので凄く良かった!

ほとんどのメンバーを小学生の頃から見てきたので感慨もひとしおだ。

しかし上手い。

ま、上手いとはいえ俺の足元にも及ばないが(爆)

楽器を演奏するという技術に関しては間違いなく広島県内の中学校では随一の子供達だろう。

多分これに反論できる教師は居ないんじゃないかな。

これでコンクールなどで全国大会に行けるか行けないかはもうここからは完全に大人(指導者)の責任だ。

子供達にはどうしようもない。

あ、なんか長女が司会してたわ。


意外にけっこうまともに喋ってたわ。

コイツも大きくなったな。

小学校時代。


今現在。


くそ生意気に育ったが、正直トランペットは何故か上手なのでこのまま一生懸命頑張って欲しいですね。

一生懸命頑張ってくれるのは嬉しいんだけど、間違っても将来「音大に行きたい」とかは言わない子供に成長してもらいたい笑


明日からまた現実に戻されるな。

鬼のように詰まった現場作業。

見積やら打ち合わせも山盛り。

早く寝よう。

おやすみなさい(´・ω・`)