goo blog サービス終了のお知らせ 

おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

安佐南区音楽祭2014

2014年02月13日 22時50分51秒 | 音楽
かるひー様(´・ω・`)
ありがとうございます。
素敵な演奏だったと信じたいです笑
定期演奏会ではエグザイルの曲で踊らないといけなくなったので
キレキレなダンスを披露したいと思います(爆)


しかし、てっちゃんうらやましい。

マイマイの弁当なんて羨ましすぎるw

俺ね、彼女の手作り弁当ってやつに凄く憧れがあるんですよ。

10代の頃から現場で働いてたので同僚とかが彼女の手作り弁当とか持ってくるんですよね。

そして当時俺も飲み屋の女性と同棲始めてしばらくしてから「弁当作って欲しい」

ってお願いしたのね。

週に一度でもいいから。

したらね、その彼女が飲み屋で働いてて帰るの遅いのにそんなの絶対無理!!!

って言われて一気に恋も冷めて「もう別れる!出てけー!!」

って笑

そしてら彼女が

「嫌だー!」

って言うから、「なら俺が出てく!お前なんかと一緒にいたくない!」

って出てってたの覚えてる。

後で俺が借りてた家なのになんで俺が出てくんだ?

って気付いたw

そんな淡い思い出だ(爆)


そして結婚して、当時お金も無くて(今もだけど)またもや弁当をお願いしてみた。

あ、弁当作ってくれずに別れた彼女と奥さんは別人です。

すると、子供も小さく夜も起きないといけないから早起きして弁当なんて作れないとのこと。

なのでしょうがなく早起きして自分で作って持っていってたら

「なんでそんな嫌みな事が出来るのか?」

と問いただされ、そんなつもりもなかったのにヘコんだ記憶がある。


俺はとにかく愛いする女からの弁当に本当に縁が無いんだと思う。

好きな女が作ってくれるなら、米の上に梅干と漬物が乗ってるだけで十分なんだよ。

だから俺にとって弁当というのは本当にトラウマでしかない。

ほんまにこうして思い返してみたら弁当に縁が無い笑

だから今でも現場で奥さんとか彼女の弁当持ってくる職人さんとか凄く心の中では羨ましいんだよね。

この弁当コンプレックスもう20年以上だ。

次に付き合う女性がもしいるとしたら、心の底からブスでもいい(爆)

俺のために弁当を気持ちよく作ってくれたらそれだけでどれだけ幸せに1日過ごせることか。

他には何も女性に望むことないわ。

だから、てっちゃんが羨ましいよ~。

くっそー。



最近は現場が忙しくて全くゴルフに行けない。

仕事のしすぎでノイローゼになりそうだ。

うん、ちょっと大袈裟に言い過ぎた。


先日、安佐南区音楽祭が終わりました。



これで次は定期演奏会に向けて爆進だ。

新しい選曲も数曲案が出たので、これを明日香畠先生に納得してもらうように話しを進めるのが俺の仕事だ。


久しぶりにいつものメンバーで飲みに出掛けた。

今年初だ。


宇根川がコンタクトにして色気づいてた。

宇根川の妹は長女と同級生なのだが、凄く勉強ができて生徒会長だ。

お兄さん達と似ても似つかない。

うちの長女も爪のアカでも煎じて飲ませてもらいたいものだ。


そして、なんとバレンタインもらっちゃったよー!


やったー!

冷静なフリしてたが心の中では喜んでたんだ。

男ってそんなものなのだ。

うへへへー。



中身は(笑)



そして今夜はなんと

ミクちゃんがケーキを届けてくれたー!


今まで32年間生きてきた中で食べたチーズケーキの中で1番美味しかったです!


娘達も食べたがってたが、やらない。

食わせてたまるかばかやろー。

明日も仕事頑張れるぜー。

よし心地良く寝よう。

じゃ。