ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

癒し系??

2006年02月21日 | コイノハナシ(*´ェ`*)ポッ
ずーっっと前の合コンなのですが、私はそのとき幹事だったのです。
普段は何もしない私でも、その時はとても気づかいやさんだったのです。

飲み物がなくなったら「何か飲む?」って聞いたり、空いた食器を片付けたり・・・
年下のカワイイ男の子がいたもんで余計に張り切っちゃいました (●´ω`●)ゞエヘヘ

合コンも終わりごろになって年下くんが私に言いました。

「メイさんって、おっかさみたいだよね☆」

<(T◇T)> ガーン

おっかさって何ですか!?
『お母さん』じゃなくて『おっかさ』ですか!?

もぉーね。すごくショックでしたよ。
『おっかさ』ってザ☆遠州の母じゃないですか。

私がイメージする遠州の母は
☆小太り。
☆常にかばんにミカンが入ってて、人にミカンをあげたがる。
☆ミカンだけじゃなくてアメなどもあげたがる。
☆人を呼ぶときは大きな声で『おい!メイチャ』(チャンじゃなくてチャ)


・・・いいんですよ。遠州の母って明るくて、面倒見がよくて、誰とでも仲良くゲラゲラ笑ってるってイメージですからね。

自然体でいられるってことですよね。
癒し系ってことですよね (・Θ・;)

でもねー。私も若くはないけど一応独身なのですよ (^▽^;)
『おっかさみたい☆』って言われるのはちょっとイヤです。

せめて『ママ』がいいですね。
(高級)クラブのママのような落ち着いたイメージ☆
今年は『おっかさみたい』ではなく『ママみたい』と言われるようになりたいです。