私は図書館が好きで、アチコチの図書館に行くのです♪
いちばんのお気に入りは掛川(中央)図書館 (=゜ω゜)ノ
掛川城の隣にあるので、お城風の外観になっているのです。
木材たっぷりの内装で畳コーナーがあります ヾ(o・ω・)ノ
本の種類も多いので一日中いたいのですが、駐車場が2時間までなのです。
掛川駅から歩いて10分くらいですからね。電車で行けばいいのですけどね・・・
そんなわけで最近は駐車時間を気にしなくていい図書館に行っています。
浜松のはまゆう図書館です (=゜ω゜)ノ
浜松西インターの前の道、環状線を南に行くと看板が出ています。
はまゆう図書館はできたばっかりなので、本も机もなにもかも新しくていいのです。
新しすぎてネットコーナーで見ることができるサイトが制限アリアリなのですけどね (^▽^;)
ちなみに!私のニッキははまゆう図書館では見ることができません (´・ω・`)
浜北図書館も完成してまだ間もないのでいいですよ。
ここのネットコーナーは最新ではないので、私のニッキを見ることができます (*^ー゜)b☆
駐車場は2時間までですが、浜北駅のすぐ近くなので交通の便はいいと思います。
ほかにも磐田(中央)図書館、浜松中央図書館などなど・・・たのしい図書館はいっぱいあります。
私はドライブがてら遠くの図書館に行ったりします。
洋服の雑誌や旅行のガイドブックもあるので、とっても便利です♪
大人になると図書館ってなかなか行く機会が少なくなりますが、行ってみるといいものですよ。
ぜひ行ってみてください。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
いちばんのお気に入りは掛川(中央)図書館 (=゜ω゜)ノ
掛川城の隣にあるので、お城風の外観になっているのです。
木材たっぷりの内装で畳コーナーがあります ヾ(o・ω・)ノ
本の種類も多いので一日中いたいのですが、駐車場が2時間までなのです。
掛川駅から歩いて10分くらいですからね。電車で行けばいいのですけどね・・・
そんなわけで最近は駐車時間を気にしなくていい図書館に行っています。
浜松のはまゆう図書館です (=゜ω゜)ノ
浜松西インターの前の道、環状線を南に行くと看板が出ています。
はまゆう図書館はできたばっかりなので、本も机もなにもかも新しくていいのです。
新しすぎてネットコーナーで見ることができるサイトが制限アリアリなのですけどね (^▽^;)
ちなみに!私のニッキははまゆう図書館では見ることができません (´・ω・`)
浜北図書館も完成してまだ間もないのでいいですよ。
ここのネットコーナーは最新ではないので、私のニッキを見ることができます (*^ー゜)b☆
駐車場は2時間までですが、浜北駅のすぐ近くなので交通の便はいいと思います。
ほかにも磐田(中央)図書館、浜松中央図書館などなど・・・たのしい図書館はいっぱいあります。
私はドライブがてら遠くの図書館に行ったりします。
洋服の雑誌や旅行のガイドブックもあるので、とっても便利です♪
大人になると図書館ってなかなか行く機会が少なくなりますが、行ってみるといいものですよ。
ぜひ行ってみてください。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ